りょ〜ちゃんさんが投稿した能登半島地震に関するカスタム事例
2024年01月06日 16時30分
りょ〜ちゃんです。男ですwww 主にオーディオ関係弄ってます。工賃勿体無い精神で基本DIYで作業してます。オーディオ好きな人もそーでない人もフォローしてくだされば来るもの拒まず。お受けしますw HU:彩速ナビ スピーカー:DATASAT RS685に変更 アンプ:ロックパワー R.100 4 デッドニング済(オーテク スピーカーケーブル変更済(ハーモニックハーモニー SW:なつかしのナカミチ 仮想アース設置済 安定化電源 オーテクAT-RX100 なかなかいい音だしてます。
現状をお伝えします。仕事で奥能登、穴水町方面に配達に出ていますが慢性的な渋滞で現地にたどり着くのが困難です。
緊急車両、私みたいな物資運搬車両、自衛隊の方々等
いつもでしたら七尾市内から穴水町までですと40分のところ最低でも3時間はかかります。原因は増えすぎた一般車両…。
なかには火事場泥棒みたいな最低野郎もいると聞きます…
現地へは現状1本しか道がないのでテレビでも知ってるとは思いますが出来れば来ないでいただきたい…。心配している方もいると思いますがすみません…
コレが本音です