マーチの15SR-A・DIY・ナビ交換に関するカスタム事例
2020年03月17日 16時33分
働き方改革で強制的に取らされた有給の使い方。
古いナビの摘出
今となってはだいぶ貴重??なモニターが出てくるやーつ
埃まみれのやつ。
ふぅ、、、
まぁ、これも今となっては古いナビだけど、だいぶ今っぽい。Bluetoothも使えるし良いです
しかし配線多いよ。
そこそこ軽くなったんじゃね?って思うくらい
2020年03月17日 16時33分
働き方改革で強制的に取らされた有給の使い方。
古いナビの摘出
今となってはだいぶ貴重??なモニターが出てくるやーつ
埃まみれのやつ。
ふぅ、、、
まぁ、これも今となっては古いナビだけど、だいぶ今っぽい。Bluetoothも使えるし良いです
しかし配線多いよ。
そこそこ軽くなったんじゃね?って思うくらい
皆さま👋こんにちは☀千葉県からの、鹿島神宮に行って来ましたよ⚽車ネタではないので、あしからず👍ジャパン峠プロジェクトの峠ステッカーを頂きに千葉県に行って来...
4月も宜しくお願いします。先日リアの車高を一番下まで下げました。フロントは後日作業予定一番下まで下げてこんな感じリアはBLITZマツダデミオ用ショックバネ...
MARCHのおはあり!参加してきました!我が相棒!凄く綺麗に!😊…ナッチさん撮ってもらいましたーッ!めちゃくちゃ映えてませんかーッ!ナッチさん、初おはあり...
本日は朝からタイヤ交換、洗車、午後から赤いペガサスさんとドライブへ行ってきました🚙前の日にマーチのエンブレムを外して後プレート作成、ニスモのステッカーは赤...
マーチNISMOSで、ナップス横浜へバイク1台のみ何故車で?天気悪いから?…CB1300SBのラジエーターキャップが死にました🤣最近やたら水温高くまで上が...
高滝湖にてニスモナンバープレートを作成しました。台紙はミッチーが、ステッカーは私が準備して作りました♪小湊鐵道トロッコ列車と偶然のコラボ。何故か?後部標識...