エクストレイルのスタッドレスタイヤへ交換・ハッカペリッタ R5 SUV・ノキアンタイヤに関するカスタム事例
2023年10月15日 17時02分
2012年に新車購入したDNT31。4WD、6MTディーゼルターボ。後席倒せばフルフラット175cm長の空間が生まれます。日々の通勤から災害時車内生活まで、そこそこの悪路走破性、無給油走行800km以上、全高180cm以下(ゴンドラ式駐車場)など、僕が自動車に求める性能をほぼ満たしてくれます。
【スタッドレスタイヤ】
キートスの国から
少し時期が早いですが、スタッドレスに交換しました。
初めて履くノキアン、ハッカペリッタR5です。
ウイッキで調べると、ノキアンの筆頭株主はBS欧州法人とのこと。
知りませんでした。
タルマックのウエットでもトラクションが良さそうなデザイン
DNT31純正ホイールだと55の18インチ。これだとタイヤ価格が一気に高くなる(@3万円超え!)ので、夏用に使っているレイズをスタッドレス用にして60の17インチをチョイスしました。
タイヤサイズ 225/60R17
スリップスケールのサイン
タイヤ組み換え作業を行っている間に、自分で簡易下回りチェック
異常なし……ですが
フジツホのインナーのパンチングメタルに少しサビが出ていました