スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・スイスポ・エアロパーツに関するカスタム事例
2019年08月25日 22時08分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
スイスポを購入するにあたり
最初からモンスポさんの
リアウイングを付けるつもりで
いたんですが
昔、NAのJZA80スープラに
乗ってた頃、社外品でしたが
リアウイングを付けた状態で
サーキットの直線を走ったら
3千回転で100キロ、
ウイングを外し、同じ回転数で
走ったら110キロのスピードでした
つまり、ウイングがあると
ダウンフォースが発生してる分
速度が落ち、外すと空気抵抗が
少なくなって速度が上がると言う
当たり前の話なんですが、汗
100キロでその差が出たので
100キロ以下でも効果はあり
フロントヘビーなFFなら
ウイングがある事で、さらに
安定した走りが楽しめるかも...と
踏んだ訳です
今回は走りの追及と言うより
ドレスアップの趣旨が強いので
実際に検証する予定はないですが
モンスポさんは風洞実験も
してるので確実に効果は
ある...と思います。