アテンザの備忘録・ロードパートナー・ディーゼル黒煙防止剤・サプライズサプライズ・セタンブースターに関するカスタム事例
2024年10月06日 16時48分
今まで洗浄剤はサプライズサプライズ社のディーゼルウェポンを使用してましたが、ホームページに「1年以内の使用(使いきり)推奨」とあり、約2ヵ月に1回しか給油しない私には到底使いきれませんでした。
(1年過ぎたあともずっと使っていましたが)
そろそろ使いきる、と言うタイミングでいつもお世話になっているショップからロードパートナーのディーゼル黒煙防止剤を勧められたので購入してみました。
100Lに対し製品1本(500ml)を投入、アテンザの燃タンは60L・・・
とりあえず半分、投入しました。
1年で2回の使用を推奨、なので来年の同じ時期に余った半分を投入しましょうかね。
洗浄剤を変えましたが、ディーゼルウェポンのセタン価(ガソリンで言うところのオクタン価)アップ効果は捨てがたいので、洗浄効果無しタイプのセタンブースターを購入。
使用している人達の間では有名だったあの悪名高き500ml缶(蓋をしてても漏れる)から250ml缶に変わってました。
これは次の給油で投入します。