シビックタイプRの一期一会に感謝に関するカスタム事例
2020年08月14日 19時11分
昨日は、榛名山へ~( ´∀` )ノ
たまには、朝練しましょう(なんか先週も行った気が…)って仲間内で話していて、行って来ました。
トップ画は、この日、はじめましてのハラタニエンさんに、カッコ良く流し撮りで、撮って頂き感謝ですwm(_ _)m
今回の朝練のきっかけは、過日、室介さんにT.C.Mの3台がTwitterに載ってましたよーって伺いましてね。そうそう、そういゃ、当日カッコ良いFitをお見かけして、オーナーさん不明だけど、隣りに停めて、勝手にコラボしちゃってました。(^^♪
この時は、オーナーさん不明でしたけど、後日Twitterにコメント入れて、榛名山でお会いしましょうから始まった一期一会。
と、言う事で、、この日も榛名山の╰⋃╯様に安全祈願をお祈りする為に、神社側から登りました。
最近、榛名山に朝に行く回数増えているから、特に安全祈願しないといけませんね~( ・∀・)b
朝イチに、湖畔で集合ですw
そして、ハマさんのFit。これが尋常ではないカッコ良さでして、色々お話しさせて貰いました。(^^♪
ワイドフェンダーが、素敵すぎる。ちなみに3ナンバー化してあり、スーパーチャージャー仕様。
もうね、加速がFitじゃなかったwヽ(*´∀`)ノ
ちなみに、あまり投稿して無いけど、Fit2とFit3は、我が家にありますが、完全ノーマルなんで、比較できてわかり易かったです。( ´∀` )ノ
ハマさん号は、Fitdynamiteってコンセプトカーが、かつてホンダから発表されてますが、アレを地で行く、まさにFit type Rでしたー w
乗せて頂き、ありがとうございました。🙇♂️
とっても気になったのは、ハイブリッドレーシングのクイックシフター。これ、触るとわかるんですが、めっちゃ欲しくなりますw
物欲の夏、日本の夏。
…蚊取り線香か💦
裏榛名をツーリングw
森に響くセミの大合唱の中、談笑。(*´∀`)♪
最近、日焼けしすぎたのか、仕事中にゴルフ焼けですかー?って聞かれるけど、峠が~とか、説明面倒なんで、ゴルフ焼けって事にしてます。(笑)
あ、ちなみにゴルフもテニスも、ヘルニアやってから辞めました。(汗)ジジィな40代、初老と戦いながら身体鍛えないといけませんねw
若いって、羨ましい!
お昼ご飯食べてたら、店の前を1台のFK2が通り過ぎました。青いFK2でフル無限って、、皆でスグ気づいて、ダイレクトメール。(^^♪
Twitterでは知ってましたが、リアルなハラタニエンさんとお会いできてうれしかったですーw
青いフル無限FK2のカッコ良さに痺れましたよw
レア度も凄いですし、一際輝きを放ってました。
なんだかんだで自然発生的に、ホンダオフ会になってきた!勿論、集合募集も何もしてないのに、偶然居合わせた一期一会。こんな事があるから、車趣味って面白いですね~。( *´艸`)
天候にも恵まれて、他にも色々な車も見れて、大変良い目の保養になりました。(^q^)
子供の頃、鉄仮面のプラモ作ったなぁーいまでも、80年代の日産車は、憧れます。(*´ч`*)
あ~久しぶりにプラモ作りたくなってきましたね。(ノ `・∀・)ノ゙
夏の思い出のひとコマ。。
また良き思い出が、できました。
車が繋ぐ一期一会。シビック乗ってて良かったw
8月は、本田宗一郎さんの命日のある月ですが、送り火まで、この世を楽しんで頂けると幸いです。
ホンダ車を産んで頂いた事に感謝しております。
(-人-)