ラングラーアンリミテッドのF.nakaさんが投稿したカスタム事例
2022年01月11日 18時33分
警告♫
急な登り坂が3kmぐらい続くとでます😅
そこでATオイルクーラー
純正ATオイル冷却配管にバイバスをかけます
付属品で使用したのは本体ステー4枚、ホース、ホースバンド、ボルトナット
追加でこれと
ホースバンド
ホースは付属品と純正ホース部の太さは同じ
本体を付属ステーを使用し仮固定
左上 純正穴を使用 ボルトも付属品を使用
赤部分が本体にあたる為樹脂をニッパでカット
右上は家にあった1cmぐらいのボルト
この穴も純正配線固定クリップを外し使用
本体上部左右を仮止め後
下部左右を付属ステーを使用し
鉄板ビスにて固定
本体上部配管接続部に付属品ホースを80cmカットし接続
接続先は純正ホースカット後、ミッション側へ接続
15mmの樹脂製保護管をホースに巻いてラジエター下部へ
本体下部配管接続部に付属品ホース残りの75cm接続
接続先はATオイル冷却用ラジエター配管側のアウト側純正ホースへ
15mmの樹脂製保護管をホースに巻いてラジエター下部へ
ラジエター下部付近にATオイル用ホースあり
上段側ホースがミッションへのリターン
上から
上段ホースをカット
オイルは少々漏れ
配管をバイバス接続
取付完了
ATオイルをゲージで確認