シエンタのラジコン製作に関するカスタム事例
2024年09月03日 17時28分
新型シエンタのラジコンが完成しました。
使用したのは、ニューミニのラジカン(缶入りラジコン)と、新型シエンタのカラーサンプルです。なんとホイールベースが同じ長さ!
ボディとシャーシを外しました。
このシャーシを加工して、シエンタのカラーサンプルを組み合わせました。
20年くらい前のラジカン
試しに170系にも合わせてみました。かなりハミタイでした。
2024年09月03日 17時28分
新型シエンタのラジコンが完成しました。
使用したのは、ニューミニのラジカン(缶入りラジコン)と、新型シエンタのカラーサンプルです。なんとホイールベースが同じ長さ!
ボディとシャーシを外しました。
このシャーシを加工して、シエンタのカラーサンプルを組み合わせました。
20年くらい前のラジカン
試しに170系にも合わせてみました。かなりハミタイでした。
今日は里帰りしていた長男一家が大阪に帰って行きました🥲さて、話かわってシエンタ納車時、「QMIドライグラス」なるボディコーティングをしてもらいました。その...
先々週ぐらいにキーパーでクリスタルキーパー、樹脂パーツキーパー、ホイールコーティング施工しました😄シエンタ以外に値段高くなりますね😅買い物時や🐕の散歩で公...
【備忘録23】エンブレム作成トヨタエンブレムから自作エンブレムへ変更。①素体購入&パテ盛りトイザらスで販売されているハーフトイズのホホジロザメを購入。開口...