ロードスターの真横ショット・秋の気配・日の出・夕日・夕陽に関するカスタム事例
2021年09月24日 07時43分
ちょっと今日は真面目に朝日や夕日、月の写真を撮るのに便利なアプリをご紹介いたします。
画像のようにアプリを立ち上げカメラをかざすと、どこから何時に太陽や月が上がる時間や角度がわかるという便利な物です!
見たらわかるように、この車の位置(角度)では太陽が上がった時に車の中央に太陽がこないですよね!
そこでちょっと車の角度を調整します。
この位置に車を止め直しアプリで太陽の位置を確認したら、これでたぶんバッチリかと思い、待つこと数分、見事に霧の中から太陽が上がってきて撮った画像が昨日アップしたこれです!
↓↓↓
どうです、便利やと思いませんか?
このアプリ、地図上でも太陽と月の出る時間や方角かわわかりますので、撮影に行く時の参考にいかがでしょうか?
例えば、上の画像は兵庫県舞子浜の地図ですが、赤線の右方向が日の出の方角で、左側が夕日の沈む方角です。黄色い線は月の方角です。
日時の設定もできるので、撮影に行く日と場所を設定すれば、どの場所から撮影したらいいのかが一目瞭然です‼︎
日の出月の出 等でアプリを検索していただければいろんなのがあると思うますので、興味ある方は是非!
以上、ちょっと真面目なオチ無しの投稿でした!😅