TTSクーペのTTクーペ・DIY・TT8J・audi TTS・カーボン化計画に関するカスタム事例
2023年08月19日 16時03分
久々の投稿です!
以前投稿してからはなかなか車いじりはできなくて修理中心になってました💧
まずTTあるあるの突然窓閉まらない病になりレギューレーター交換しました!
そしてクルマ屋のミスで運転席のガラスが5ミリから1センチほど前にズレててある日洗車してたら運転席が水浸しに。。。
さらにこれもあるあるのボンネットの開閉レバーがまた折れました。。。
去年の11月に納車してからこれで4本めなんですが(ーー;)
そして修理もひと段落ついたので最近覚えたアリエクで初めて買い物してみました!
車内が殺風景なのでちょっとシルバーの部分を残しつつりゅーまさんのTTみたいに大好きなカーボン柄を増やしていこうと思いシールですがドアノブ、室内照明、エアコン周り、ヘッドライトのスイッチ周り、シフトレバーをなんちゃってカーボン化してみました!
シフトレバーは直接被せるタイプのやつですが結果的にシフトレバーが一回りほど大きくなり手に馴染むようになりました♪
室内照明とエアコンスイッチ周りはさすが大陸製と言ったところでしょうか。。
微妙に大きさが合わなかったりチリが甘かったり。。
そのせいでシートヒーターのスイッチが押せなくなってしまったのでちょっとばかり切って広げて無理やりつけました( ̄▽ ̄;)
あとついでにサングラスかけるところが欲しかったのでクリップも購入!
これも何気にカーボン柄^_^
あとその他にナビ枠とスマートキーの変えボタンを購入してもろもろ一諭吉ほど✨
当たり外れはありますがなかなかいい買い物できました✨