R2の洗車・ドライブ・休みの日・マイナスイオンに関するカスタム事例
2023年04月19日 20時45分
車検を通せる程度にテキトーに弄ってます😛 通勤車R2は一通りカスタムしたので今後はリメイク中心になります。 これからはメインカーハイエースのカスタムが中心になります。 フォロー頂いても音信不通な方はフォロー解除しますので同じく解除して頂いて構いません。 よろしくお願いします。
今日は休み最終日
さくらモーニングで虫が付着したので洗車✨
洗車して拭き取り後、やられました💢
うんが付けばいいのだか…
ムーヴラテのサイドステップ確保しました😆
届いたら仮合わせ、下地作りからしないと💦
上尾MTに間に合うように作ります。
マネするので自分なりにアレンジします。
色は黒(トヨタ209)にするか、車体色の43Bか、グレーメタリック(スバル45A)にするか考え中…
エンジンルーム
スロットルスペーサー、パワーチャンバーで違いが分かるくらいに速くなりました😆
素地のエンジンカバーをアレンジして零1000のフィラーキャップも追加しました😆
それなりのエンジンルームになったけど、カバーはベタベタ貼りすぎてクドイかも😅
ま、誰かに迷惑かける訳ではないし、いっか😛
更にオカルト的なアイテム、バッテリーにコンデンサとアーシングも追加…こちらの効果は分かりません。
2台洗車して、家の周りの草刈りして疲れた💦
マイナスイオンを浴びに近くの滝のある所までドライブしてきました✨
木漏れ日
桜も終わり、新緑の季節
屋根全開するも暑い💦💦
先日、取り付けたクルコンさくらモーニングの道中で快適に使えました👍
今日のドライブでも必要ないのに使いました😛