エリーゼの十国峠・真鯛バーガー・日本平・炭焼きハンバーグ さわやか・嫁の運転に関するカスタム事例
2019年05月22日 23時25分
ロータスエリーゼ スポーツ220Ⅱ (モータースポーツグリーン)です。 4年乗ったエリーゼ1.6LのスポーツⅠ(メタリックグレー)からの乗り換えです。 フリードは四輪では初ホンダですが、マイナーグレードの選択です。 ボルボV60はドラえもんカラー(レーベルブルー)で12年近く乗りました。 アルファ156も15年近く乗りましたのでいちいち長いです。
前回の箱根の続きです。寸劇の熱海💦から十国峠にやって来ました。十国峠ドライブインの駐車場はガラガラです。雨は降っていないんですが、雲はどんよりですねぇ☁️😑
人もクルマもまばらです😅
ここでお昼にします。妻は富士宮焼そば、私は真鯛バーガーです。富士宮焼そばは安定したおいしさ。真鯛はフライにしてありますが、これがなかなかイケます。見た目は大したことないですけどね😁
さて、ここからは妻が久しぶりにエリーゼを運転します。助手席でのんびりも悪くないなー。景色も観れるのよね😁
今にも降り出しそうですが、微妙に降りません。きっとオープンにすると降るに決まってるから、ソフトトップで行こう(*´Д`*)
国道1号にある、道の駅 富士。名前のインパクトとは裏腹にかなりさびれています。ここから清水の日本平へ向かいます。
日本平パークウェイで上って来ましたよー。なかなか良い峠です。上りは踏めるからいいですねー( 最近下りばっかりだったので😁)
ここからはオープンです!
日本平頂上へ到着ぅ!
富士山は山頂がかろうじて見えますが、やはりどんよりしてますね。相変わらず降りそうで降らない。
さあ、ここからが今日の本命、「炭焼きハンバーグ さわやか」静岡インター店に来ましたよぉ(*´ω`*) 16:40分に来て、待ち時間はわずか11分でしたー。久しぶり〜ψ(`∇´)ψ
店舗写真を撮り損なったので、Googleマップから引用です😅
げんこつハンバーグ250gです。大きなゲンコツのようなハンバーグを2つに切り、鉄板にこれでもかーー!っていうくらい押し付けてジュー‼️押し付けてジュー‼️あれだけ押しても潰れないんだからスゴイです。
中はレアですから、品質管理は厳格なんでしょうね。こんなハンバーグ他にはないです。
もちろん美味しいんです(๑>◡<๑)
この時HPで御殿場店を調べると146分の待ち時間( ̄^ ̄)
オマケ:戦利品です。