ステップワゴンのDIY・ブロアモーター・掃除・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2018年08月28日 23時38分
9.8割始めてやる事でも何でもDIYでやります! あまり派手には弄りませんが、シンプルにカッコよくと快適性をモットーに細かい事をちょこちょこ弄ってます。 現在、納車から3年目になりますので、これまで弄った事を1日1個書いていこうと思います。 *仕事で疲れていなければですが…(>_<) 初めたばかりで不慣れですが皆さん宜しくお願いします。 気軽にコメント、フォローして下さい。m(_ _)m 集まりなど近場であったら行きたいと思います。 30'4/16 初投稿(^-^)
エアコンフィルター交換しました。
(DENSO)
ついでに中も長いブラシと家庭用エアコン洗浄スプレーで( ̄▽ ̄)
更に、根本的な所も掃除しようと思いブロアモーターをばらしました。
助手席下にビス3本くらいで止まってます。
買ってから始めてばらしました。
グレーのファンなんだーって思っていたら、汚れでしたw
綺麗に汚れていました(T-T)
コイルの方は水はマズイかな?と思ったので拭くだけ(^ ^)
ファンの方は歯ブラシなど使って洗いました。
めちゃくちゃ綺麗になりました(o^^o)
掃除してからは、綺麗な空気を吸ってる気になりました(・∀・)
ブロアモーターの汚れw