ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例

ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例

2019年02月23日 17時58分

はんぺいた君のプロフィール画像
はんぺいた君トヨタ ハイエース

横浜のはんぺいた君です。 ハイエース買ってから今迄ちょこちょこ作業した部分有ったんですが、汚れた状態で表紙に出せるような写真がなかったのでやっとです。 これから前にやった部分もUPしていきます、他の方のもいっぱい参考になりますね。

ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フォロワーのMAKOさんShigeさんのを見て僕もやってみようと買いました。
ウェザーストリップにチューブを入れて気密性を上げ、隙間風や外からの音を遮断しようとゆうアレです。
ヤフオクで2680円送料が760円アマゾンよりちょっと安かったのでこちらで購入。

ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Shigeさんと同じ寒冷地仕様ではないので2本入れていきます、最初はドアの車体側から施工してみますが、後方上角に穴があったのでそこから挿入、穴から↓方向は距離も短くて重力のお手伝いのせいかすんなり2本終点まで入りました。
しかし前へ行く方向はあっという間に押せなくなり断念、横方向なのとドアの形に合わせてウェザーストリップも曲がっているので抵抗あり過ぎみたい。

ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこでウェザーストリップ外してストレートかつ重力を味方に付けて再挑戦、しかーし先程よりは進んだがやはり途中でストップ(T_T)
作戦変更して1本入れてからもう1本、しかしこれもある程度までは行くが半分も入らない。

ハイエースの静か計画・ハイソフトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

もう最後の手段でタコ糸登場(因みにこれは料理コーナーで売ってた焼き豚作るときの糸)2本同時はやはり無理で、1本入れてから2本目を糸で引くやり方で何とか(1回目は強く引き過ぎて糸外れ、2回目糸テープ増やして)成功。
あまりの無計画と要領の悪さで運転席助手席終わった所で薄暗くなり、人間のやる気とパワーのレベルゲージがレッドゾーンに入った為ここで終了、この続きスライドドアとリアハッチはまた後日施工してみます。

施工方法のアドバイス等有れば教えてください。

トヨタ ハイエース21,281件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースのカスタム事例

ハイエース

ハイエース

大阪のビル群と🏙️🚐📸✨🙌

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/07 12:01
ハイエース

ハイエース

最近雪すごいですねー☃️ハイエースが車検から帰ってきました。納車してからもうすぐで3年になりますが、初めてガッツミラー付けました👍ガッツミラー側から。これ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/06 21:44
ハイエース

ハイエース

神戸ルミナリエ行って来ました✨とわいえ人混みは苦手なので、裏側から🌟🚐✨📸🙌ちょっと色違い💡

  • thumb_up 180
  • comment 2
2025/02/04 12:02
ハイエース

ハイエース

日曜日のお話〜朝早く呼び出してしまいました〜雨降らなくて良かった〜こないだ会った時に予約したバンパー取りに来ましたよ(^∇^)前って書いてあったので前のバ...

  • thumb_up 102
  • comment 18
2025/02/03 21:38
ハイエース

ハイエース

内張り加工ってことでまずはスピーカーに被るメッシュの部分をカットしました٩(ᐖ)۶スピーカー見えたらかっこいいかなーって←近くで見るとめっちゃ荒い仕上がり...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/03 17:10
ハイエース

ハイエース

色々やろうと思って運転席助手席ドアの内張り外しました。内張りの加工やらスピーカー交換など(スピーカーまだ買ってない←)助手席側のこの部分が劣化なのか汚ねえ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/03 07:28
ハイエース

ハイエース

生脚ハイエース

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/01 14:10
ハイエース

ハイエース

リアバンパー只今合体製作中ッス😂

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/01/31 19:24
ハイエース

ハイエース

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/01/31 18:59

おすすめ記事