CX-3のCX-3・アーシング施工に関するカスタム事例
2018年10月07日 22時24分
[巷で噂のアーシング✨]
やってみました( ̄^ ̄)ゞ♪みんカラユーザーさんの間で大感染中のチューニングのようで早速やってみたんですが…こんな数本のケーブルで大きな変化があるのか半信半疑で試みるも、
いやコレスゲェwww僕のアーシングの認識が覆りました💧もっとオルタネーターだったりラジエーターだったりいろんなところからケーブルかき集めて初めて効果があるもんだと思ってたのに。なんでしょうこのお手軽チューンwww更にトルク感upしました。速い。1.5Dのパワー恐るべし。一通りパワーに繋がるチューンは施されてるつもり(レスポンスリングがまだ)だったのに、まだこんな余地が残されてたなんてwww
やるしかないよ!¥5,000もかからなかった!コスパ高し!www
色合いと配線の取り回しの美しさも配慮したいと思いつつ…エンジンカバー取り付けると、ほとんど見えなくなりましたwwww
ついでだからサブコンの位置を変えて、ステッカーを2枚追加しました✨
そのうちエンジンカバー塗ります(*'▽'*)♪
キャンディレッドかキャンディブルー。缶スプレーで極上仕上げにチャレンジしようと。
やれるんか?www