ヴェルファイアのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・アルファード・ヴェルファイア・中間・マフラーに関するカスタム事例
2021年12月31日 03時27分
気まぐれ更新ですがよろしくお願いします! 17クラウン アスリートG ↓ 30セルシオC仕様Fパッケージ ↓ 20クラウン アスリートAnniversary Edition ↓ 21 マジェスタ Fパッケージ ↓ 20ヴェルファイア ゴールデンアイズ2 ↓ BMW X4M コンペティション
年末の大掃除と断捨離して
気分転換にマフラー交換笑
知り合いのスタンドが30日で仕事納めと
言うことで空いてる時間帯にリフト借りて
サクッと交換しました^ ^
楽しみにしてた方、遅くなり申し訳ありません!
とりあえず比較用に。
純正中間+モデリスタ
この時気づいてなくてモデリスタの出口に
石が乗っかってます笑
中間(タイコ小)+モデリスタ
イヤホン推奨♪
ステンレスの組み合わせで、
中間とリアにタイコありますが
中々図太いサウンドに(^^)
ストレートの割れる音が嫌だったので
音量は抑えられてるけど、それでも
生で聴くとかなりお腹に響きます♪
高回転なるとミニバンらしくないサウンドです!
また明るい時に撮れたら撮ります(^^)
今北陸は吹雪いてるので撮影出来ませんが
雪の中に放置した後の冷間始動はかなり良い♪
駐車時のちょこっとアクセル踏む時の音が
V6の3.5lに少し似てます!
モデリスタのタイコが大きい分少し音は
控えめですが来年三十路の私には十分なサウンド♪
21マジェスタの前に乗ってた20アスリートは
センスブランドストレート+ゼグスピードタイコ付き
で爆音にしてたので、こいつは上品に(^^)
雪が無ければ外と中から聴いたサウンドも
参考までに投稿したいと思います♪