エブリイワゴンのバッ直制御盤・カーボンシートに関するカスタム事例
2019年06月22日 20時13分
車は、大人のおもちゃだと思ってるオッサンです! 車は、大人になっても…いじりたくなります! だいたい田舎住みたと、予備の車も所持したり欲しくなります! 何するにも、自己満足の世界だと感じます! 宜しくお願いします✨✋😄
これは…何か❓
💁♂️最近お話ししたバッ直制御盤ですね❗️
かなり大昔に作ったのもありましたが…鍵🔑を使わずプッシュスターターとかも作りましたが…
一部使うか考えましたが…物が昭和過ぎて😅辞めました…
言うならば、2作品目って所になりますね❗️
9㍉のコンパネも、MDFも考えました、プラベ二、アクリル板😑何か違う
そこで、100円ショプのダイソー❗️
ベースの板良いもん、見つけましたよ😊
初めボディに、ピアスで付ける考えでしたので、アルミの板で、本📙を固定するブックエンド❗️
失敗しても100円ですからね…
初め黒の艶消しブラックでスプレー考えましたが…
3Mカーボンシート余ってるので、巻いてみら😎とても100円のブックエンドに見えるない👍✨
6ポート取り付け可能❗️
これ、Amazonから最近セール品で22%off買いでしょ😊
あとは、持ち合わせて品から…
エーモンのリレー見つけたら20Aだったんで、ごそごそあさってたら、30Aのリレーの頭だけ😅多分リサイクル品かでゲットしたヤツかも…
コネクター差替え30A使う事に6ポート付けられるから容量の大きい方が…安全かも
付ける位置悩み…真下に付けて見ました💁♂️
これ、オマケ映像
カーボンシート余ってるから🙄
そう、無駄に貼りたくなりますね
普通にカーショップに売られてる、かれこれ古い物ですが…
カーボンシート巻いたら😎普通に売られてるのに見える、やって見るものですね
事故満足ですが…
裏側は、マジックテープ付けてるので、車の足元他どこでも、車の内側でパンチフェルトの場所ならどこでも付けられる仕様
マジックテープのザラザラの方を使う事で、車の内側のパンチフェルトの所なら、どこにでも移動出来付ける事可能ですよ😎