CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例

CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例

2020年09月11日 07時54分

エンスーのプロフィール画像
エンスーホンダ CR-X

CRーX歴’83〜,37年目.またNA6CE,Z32に乗りたい

CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ACコントロールパネル脱着の原因です、送風出来なくなりました.エアコン無しの夏はバラスポで経験済みですが辛い.ブロアモータが叩けば動くという典型的なブラシ摩耗.綺麗に掃除して.

CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で,デンソーで聞いた型番もとにカナダから純正同等品を購入.新品は静か.左ハンドル向けなので配線極性注意です.一緒にガスも入れ替え,エアコンは有難い.でしばらくしたら…

CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

症状からディスビと思ったのですが,イグニッションSW接点NG.たまに不動だったので使い続け,2週3回もレッカーのお世話になりドック入り

CR-Xの旧車あるある・CR-X・ブロアモーター交換・イグニッションスイッチ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アメリカから純正同等品を購入.コロナで貨物少なく通関は半日でパス.セントルイス近くの洪水で1週間足止めくらって1ヶ月以上かかっちゃいました.配線が2本多いですが問題なく交換可.

ホンダ CR-X3,787件 のカスタム事例をチェックする

CR-Xのカスタム事例

CR-X EF8

CR-X EF8

ルーバー塗装したい。EK9の5穴

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/01 21:48
CR-X EF8

CR-X EF8

ステッカーつくります今回作りたいのがこちら💁‍♀️字体はオリジナルのようなので一番似てるフォントを使い文字を画像化して修正をしていきます🤗無限は全体にアー...

  • thumb_up 141
  • comment 2
2025/01/26 08:08
CR-X EF8

CR-X EF8

環状仕様?これはコレで気に入ってるのですが、思い切って仕様変更します。取り敢えずハネを外して、、、、、、ステッカー類も剥いで、、、、、、この仕様も今週で見...

  • thumb_up 126
  • comment 8
2025/01/23 17:44
CR-X EF8

CR-X EF8

え〜😲いらっしゃいませ〜いらっしゃいませ〜🤣新しいシリコン型作りました🤗初期の頃の無限のマークです上がオリジナル大きさは🤔スマホに映る画像より小さいです😅

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/01/22 15:04
CR-X EF8

CR-X EF8

ステアリング🤗無限FG360コピー品5作目😅マスキング🤗塗装🤗(やばい気泡が😅)ペーパーかけます🤗ペーパーがけだけではキレイに仕上がりませんでした😅補修を...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/01/21 19:04
CR-X EF8

CR-X EF8

新年初カスタムですか🤔正月から細かなことをごそごそやっておりましたが自作ステアリングでしょうか🤔昨年から半年ほど作っていましたが本日CR-Xに取り付けてみ...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2025/01/11 17:34
CR-X EF8

CR-X EF8

ステアリングちょっと変更スイッチ追加とスイッチの色の変更ステッカーをペタペタ🤗ホンダジオンは初登場😅ホーンのマークも貼って車検もOK?😅

  • thumb_up 142
  • comment 4
2025/01/07 23:37
CR-X

CR-X

明けましておめでとうございます。今年もひたすら現状維持に頑張ります(笑)まずは、シャトレーゼでスィーツを👌

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/01/04 00:25
CR-X EF7

CR-X EF7

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします🎍🌅早速少し時間が出来たので走り初めにアクティ森までドライブしてきました。いつもの広域農道は途中...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/01/03 21:22

おすすめ記事