sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例

2024年02月15日 21時50分

sonic1962♪のプロフィール画像
sonic1962♪

車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを更新のたびに下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇‍♂️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⭐️北部九州3日間乗り鉄の旅(3日目最終日)🛤️ (画19枚)

2月15日午前に別府を出発♨️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

10時20分発ソニック20号博多行きに乗ります😏

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

883系も登場から30年🤔

7両編成で3M4T(動力車3両+非動力車4両)

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

平日ですが普通車指定席は乗客80%の埋まり具合☝️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そのまま乗ってれば北九州まで運んでくれますが、それだと能がないんで一旦中津で降ります!

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

中津から各停813系に乗り換えて、
自衛隊基地のある築城(ついき)まで🤗

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

築城駅近くの知人のお店で唐揚ちゃんぽん🍵

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

腹ごしらえしたあと再び築城駅🚉

特急の停まる行橋まで各停に乗ります!

813系小倉行き

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、行橋からはまたソニックに😽

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

折尾でおりおw

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちょっと若松へ行ってみます🤗

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

若松駅は開業から130年経ちました🙀
かつては筑豊炭田からの積出港ターミナル駅として、活気があり広大な貨物操車場を擁していたわけですが、現在は見る影も無くただの行き止まり駅と化しています。

若松区は北九州市5区のひとつなわけですが、若松折尾間は現在も非電化ですし若松駅には職員すら存在しません。
自動改札機もない

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホームのこちら側は今はマンションとか駐車場とかになってますけど、その昔は辺り一帯がずっと側線だらけでした。
連なった貨車がいくつも何本も頻繁に往来する大操車場だったんです☹️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さてBEC819系は通称DENCHAと呼ばれます🧐

大きめの蓄電池を積んでおり電化区間ではパンタグラフを上げて電車として走行しながら蓄電池に電力を溜め、非電化区間ではパンタグラフを下げて蓄電池による電力のみで走ります。
クルマで言えば完全EV車みたいなもんです。

非電化区間内走行においては煙害騒音のある気動車と大きく違い、見た目も音もパフォーマンスもほぼほぼ電車とみまがう姿かたちなのがメリットです。

ですがこの型式の欠点は、非電化区間に入ると蓄電池による電力のみが頼りになるんで実質走行距離リミットとの戦いになります。
現状この型式では技術的には長い距離での非電化区間走行は難しいので、電化区間とそれに隣接しての短距離非電化区間とを行き来する運用に限定されてます。

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

折尾駅🚉

建て替えられてからまだ新しいですが、かつての旧駅舎をモチーフにされてます⭐️

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

折尾駅鹿児島本線上下ホーム🚊

もともと折尾駅は明治の時代から構内で鹿児島本線と筑豊本線が立体交差する構造でしたが、壮大な地域再開発構想と併せて駅のレイアウトや路線ルートの一部変更廃止や新規敷設までを組み合わせた一大事業に取り掛かりました(まだ駅前周辺インフラ整備は完全といえない)。

なにしろそれまでは市道だったものがなくなったり、踏切だったところがなくなって高架化になり、線路があったところがなくなり線路がなかったところに新たな線路を敷いてトンネルまで掘るなど、駅周辺は景観含め大きく様変わりしています😱

結果、折尾駅は従来の複雑な乗り換え構造が改められ、筑豊本線と鹿児島本線とを同一平面乗り換えが可能なように駅の新規改良と路線軌道ルートや線形改良までも施しました!

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さて3日間腹一杯楽しんできた乗り鉄企画ですが、折尾駅に滞在中に急遽連絡が入って用事が出来てしまったんで、黒崎まででこの企画は打ち止めにし自宅に戻ってクルマに乗り換えます🚗

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

黒崎駅のペデストリアンデッキ✴️

かつては九州内で第3位の乗降客数だった黒崎も今は折尾などに大きく抜かれてます。

本来は駅前にバスタクシーとか一般車乗降用の広大なロータリーを持つべき資格のあった駅ですが、なにしろ駅玄関の目の前に国道3号線が走っており、一方で駅の反対側は工場群が林立しており、駅玄関前スペースの拡大には国道をまたぐ形でのペデストリアンデッキにするしかなかった様子🤔

駅玄関やコンコースは高架なんですが2面4線のホームが今もまだ昭和の時代からの地上設備のままなんで、都会駅のようにホーム駅舎丸ごと全部高架にして駅ビルなんかも建てて欲しくは思います。
人口25万八幡西区玄関駅の面目にふさわしい佇まいにぜひ!

sonic1962♪さんが投稿したJR九州・乗り鉄の旅に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

今夜2月15日付けの列車までまだこのパスは有効です🎫

一部私鉄やフェリーなどに別枠で乗りましたが、こんだけ3日間いろいろな列車に乗れてこのきっぷはコスパ良いですね。
またいずれ機会をつくり。今度は全九州版のグリーンパスでも使ってみようかと思います😻

そういうわけで3日間の行程日記にお付き合い下さいましてありがとうございました。お疲れ様でした🙇

そのほかのカスタム事例

ノア ZWR80W

ノア ZWR80W

こんにちわ🤟お題の【バックシャン】笑先週〜モズ師匠にHELPしましてヒッチメンバー取付に協力してもらいました🥹レンタルガレージの手配等ありがとうございまし...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 12:54
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

質問です!!FK8の後期型に無限のフロントバンパーガーニッシュを付けることが出来ますか?前期のフォグカバーに、換装してからなら、付きます??

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 12:53
XV GTE

XV GTE

みなさんこんにちは😊五色台スカイラインを満喫して五色台五峰の一つ白峰にある四国八十八ヶ所霊場第八十一番札所白峯寺にやってきました😄まずは白峯寺の脇にある階...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 12:51
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

質問です🙋🏻①このオプションカプラーなるものは、運転席アクセルペダル付近につけるもので、『運転席側でも電源を取れるようになるもの』ですか?②1枚目の写真と...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 12:51
コルト Z27AG

コルト Z27AG

夜勤明けのコルト君🚙今朝の気温は氷点下3度でしたね😣2時間残業した後の帰宅中、再びコルトに遭遇😳2日続けて、コルト君に遭遇するとは思わなかったでしたよ。😅...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 12:50
サンバーディアスワゴン

サンバーディアスワゴン

昨日は仕事が早く終わったのでサンバーで雪山ドライブへ!菊池阿蘇スカイラインを抜けて大観峰→牧ノ戸峠まで⛰️菊池渓谷を過ぎると一気に雪が❄牧ノ戸峠レストハウ...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/06 12:49
フォレスター SK5

フォレスター SK5

こんにちは😃今日も在宅ワークですが、朝イチから会議漬けだったのでご挨拶がいまに…😅今日のランチはセブンにしましたー❗️セブンでバックシャンをパチリ🤳🚗✨カ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/06 12:48
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

空気がギンギンに冷えてやがるぜー!もはや寒いを通り越して痛い😓

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 12:46

おすすめ記事