S2000のネオバ・ネオバAD08R・タイヤのお話しに関するカスタム事例
2021年06月21日 23時48分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
ネオバを一ヶ月ほど使ってみて思ったのですが、このタイヤは潰してグリップさせるタイヤなんですね。😄
例えば私のS2000のセッティングだと、60キロから40キロくらいまで減速して小さなコーナーを曲がる時に、
ZⅢの場合、ブレーキを軽く踏みながらゆっくり減速し、軽く前荷重をかけて舵をあてるだけでグリップが綺麗に立ち上がり、立ち上がったグリップで両輪のサスが沈み、ロールも抑えながら、小さなコーナーを綺麗に曲がっていきます。
ZⅢでセッティングを出した車ですから当たり前と言えば当たり前ですね。😅
71Rだと、初めからグイグイ曲がっていくので、まさにタイヤで曲がってる感じです。。。😁
しかし、ネオバだと同じ走り方をするとアンダーが出ます。グリップが足りないというよりは、グリップが発生しない感じです。タイヤサイズがワンサイズ小さいのもあるかもしれませんが、たぶん違います。🤔
なぜなら、ブレーキを詰めて一気に減速し、タイヤにしっかり荷重をかけて潰してやると、一気にグリップが立ち上がり、グイグイと車を曲げていくからです。😳
レイングリップも素晴らしく、四年落ちのZⅢをリヤに履いて、フロントに一年落ちのネオバを履かせたら、雨の日に下りを楽しもうとした瞬間に、ドリフトしながら走る羽目になりました。🤣
まあ、この場合はZⅢが古いからですが、ネオバのレイングリップは必要十分だと思います。
サイドウォールが柔らかいのか、速度域が高いとタイヤがウニウニ動く感じが気になりますが、これはサイズを変えたら収まるかもしれません。
ネオバが使い方次第でグリップ力を出し入れできるのは、ジムカーナに狙いを定めているからかもしれません。グリップさせたい時と、流したい時、フロントとリヤの欲しいグリップの違いなど、使い方次第でグリップをコントロールできれば、いろいろなコースに対応できそうです。
ネオバ、面白いタイヤですね😄✨👍