GTOのGTO嬢のナンバープレート隠しを何とかしてね!・ラスペネが届くまで・ボンドが固定されるまで・良いもの見つけました!に関するカスタム事例
2022年12月28日 20時21分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「GTO嬢のナンバープレート隠しを何とかしてね!🕵️🕵️♂️!その1😤」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「またまた変な連載が始まったじゃないの🤨!いったいどうなってんの🤔?」
も「仕方ありません。ラスペネも届かないし、ボンド盛り盛り作戦も一休みですから、ここは間をもたせるのです😤。つまり3本同時進行なのです。凄いでしょ😃。」
嬢「あんたの老化したおつむが付いていけないと思うわ😏。」
も「もどきの連載をお読みの方はご承知のとおり、もどきはフロントのナンバープレート隠しを落としてしまい、その後、↑お笑い🥸のQTOプレート隠しでなんとか凌いでいる状態なのです😩。」
嬢「そうよね🤨!GTOじゃなくて、QTOに見えちゃうもんね😊。」
も「もどきは、決してこのQTOプレートを気に入ってる訳ではないのです😤。あくまでもミーティングに参加の為の急ごしらえなのです。」
嬢「😓それって何度も聞いてるわよ。」
も「一方、リアのナンバープレート隠しは、伝説のGTO Tuneショップ『ピットロードM』の代表者ブルース森下様のサインなんですが、一般の人たちからしたら、誰のサインだか分かりません😓💦」
嬢「😅まあそうね。」
も「そこで↑いい感じのを見つけましたよ😃。」
嬢「あっ、ダミーのナンバープレートね😲。アメリカっぽいわ。」
も「GTOは元々アメリカ🇺🇸で売るための車両!日本🇯🇵よりずっとアメリカで売れているし、デビューもアメリカの方が早いのです。つまりGTOはアメ車と言っても過言ではない!」
嬢「ふふ〜ん😏!確かにそうだわ。私のスケール感は日本に収まるレベルじゃないのよ😃」
も「😓💦このプレートは、大自然のヨセミテ国立公園と、フィラデルフィアのロックスボローのプレートなのです😃。アメリカン🇺🇸なGTO嬢のナンバープレート隠しには相応しいでしょ🤗!」
嬢「なるほど🤔、大陸的な私に相応しいプレートだけど、これはいったいどうしたの?🤔」
も「いつものお店よりちょい遠くのリサイクルショップで販売していました。実は随分前から売られていたのですが、1枚1500円もの強気なプライスだったので、ちょっと様子を見ていたところ、それが1000円、そして今回500円まで段階的に値下げしてきたので、買っちゃいました!」
嬢「いよっ!買い物上手!😃」
も「プレートの色もちょうど白と黒、今持ってるプレート隠しも白と黒なので、裏面に貼り付けて、リバーシブルに活用することにしました😃。」
嬢「ふんふん🤔、いいアイディアね。」
も「白いプレートには白のやつを付けます。リバーシブルとして、ピットロードMの森下代表のサインは残すことにして、気が向いたらこれを表にします😤。」
嬢「一応、気が向くことを想定してるのね😅。」
も「そして、このブルース様のプレートの裏面は皆さまご存じのとおり……」
も「三菱の誇る迷車エメロードです😤!これに今回買ったプレートを貼り付けるのは忍びないのですが、仕方ありません😤。」
嬢「うーん🧐、往年の三菱ファンとすれば、ダイヤモンド💎のディアマンテ、エメラルド💍のエメロードで対をなしてたんだけど😓。ブルース様のサイン同様に世間様一般の認知度は低い💦。」
も「もう一方の黒プレートは、ナッツ様から頂いた『塾長』シールを貼ったプレートです😤。気が向いたらこっちを表にする為に残します。」
嬢「こっちも気が向くことがあるんだ🤔。」
も「たぶん、ナッツ様とコラボする時用です。」
嬢「なるほど!その時のためのスペシャルってわけなのね😅💦」
も「少し名残惜しい気持ちもありますが、お馴染みQTOプレートは全部剥がしました😃。」
嬢「うーん🧐、熱狂的なQTOファンには申し訳ないけど、ここでリセットね🤔。」
も「熱狂的QTOファン💦?そんなやつぁいねえ🤨!」
も「早速作業開始です。↑こんな感じで、今回買ったプレートの周囲を両面テープで貼り付けましょう。」
嬢「ごく普通の両面テープだわ💦🤔。」
も「これを元QTOの面に貼り付けると!」
も「じゃーん😃!カッコいいブラックプレートの完成です😤。」
嬢「めちゃくちゃ簡単ねヾ(๑╹◡╹)ノ"」
いよいよ来春のミーティングに向けてカッコいいナンバープレート隠しがデビューだ!
続いて白プレート行きます!
続く