アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例

2022年02月27日 12時51分

アヤタカ(じ)のプロフィール画像
アヤタカ(じ)

初めて買った車は昭和45年式スバルR2。 ちなみにワタシは昭和53年式(3月登録) https://ayatakajidousya.com/ インスタにて生きてます

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは
昨日の作業のお話。
すっかり常連さんになりましたマークXさんです。
フォグランプの内側部分の純正デイライト取り付け位置に社外品のデイライトを取り付けます。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お客さんがこのお車をご購入された時から
ココが空いてたそうなんです。
で、純正品はめっちゃ暗いみたいでPIAAのデイライトを付けるのが定番のようです。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

PIAAのデイタイムランニングランプ
DR185

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バンパー外します

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏側確認。
ニンニン

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フォグランプを仮置きしてみて、なんとかなりそうな感じ。
歩いて近くのオートバックスに行き、テキトーにステー買ってきました。
コレでいけそう。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

グネっと曲げて
良い位置に。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

良い感じ

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

純正取り付け穴をドリルで広げて
ナッターでナット取り付け

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな感じです

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

外側の、メッキ部分をはずす

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

仮付け。
このあとメッキ部分被せてから、ステーちょっと曲げたり何度か微調整しました。なんとか良い位置に持っていけました。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さて、配線です。
配線の仕方が2種類ありまして。
日本仕様と欧州仕様がありました。
欧州仕様は車検不可らしいです。
ならば、なぜ説明書にその方法も載せるのだね、PIAAさん。
お客さんの希望で欧州仕様にしました。
日本国内走る予定がないそうなので。
ということで、まずイグニッションONで電気流れてるトコ発見。電源取り出しヒューズ使ってます。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そのまま外に出します。
念のためコルゲートチューブ巻いたりなんかして。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ヘッドライト裏でポジションランプ探したんですけど、すでに社外品ヘッドランプがついてて、ゴチャゴチャ配線ありすぎて、どれやねん!みたいな状態。
ネットみたらタイヤハウス側からアクセスするようだったので、それっぽいカプラーにテスターあてて、やっとこ見つけました。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

愛しかったので、名前をつけました。
イルミちゃんと申します。
苗字はたしか、小柳です。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

コルゲートチューブ使いまくりで、しっかり配線。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こっちも。

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

バンパーの取り付けです。カプラーなら簡単なんですけど、ギボシなもんで、バンパー近くに置いて両手でプルプルしながら差し込みます。なんでこんなに硬いんだ!ギボシ野郎め!

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ペカっ!

アヤタカ(じ)さんが投稿したマークX・デイライト取付・PIAA・グーネットピット・朱陽自動車に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

更にカッケーくなりました。
ちなみに欧州仕様は、ライトオンで減光されます。
あざーした!

そのほかのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

W203の顔はは、エレガンスグリル+マスコットエンブレム。201から202へ柔らかいデザインとなったCクラス。203はグリルやヘッドライトが流麗な曲線とな...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/11 22:57
スカイライン V36

スカイライン V36

花粉の季節です。今は何とか耐えるしかない、次はどこをいじろうか考えてますがなかなか決まりません、フロントをもっと面にしたいのでスペーサー入れようか迷ってます🥺

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/11 22:56
カマロ

カマロ

雨に濡れたプリケツ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/11 22:56
セルシオ UCF20

セルシオ UCF20

何とか桜間に合った💦重い腰あげてリアメン上げしました久しぶりの四輪上げこれから微調整フロント40扁平でこれ以上はきついかなでもタイヤまだ使えるし勿体ない

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/11 22:55
IS

IS

去年は撮れなかったので散る前に✨️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/11 22:55
グラントゥーリズモ

グラントゥーリズモ

車検も終わり再始動🔥車検前の1枚ですね🔥

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/11 22:55
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

1液の余った塗料で塗りましたボディは2液使います暗いから綺麗に見えるけど結構ミスってる(笑)横塗れてなかった💦💦塗料足りてなかったのと夜で暗い状況で塗った...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/11 22:55
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

当たるとこ切ってどついていい感じです。ハンドル切るとガリガリ鳴って楽しいです。リアはあと少しでリム被り。また気が向いた時に切ります。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/11 22:54

おすすめ記事