ルークス ハイウェイスター ターボのROOX・ルークス・GT-ROOX・奈良トヨタ・まほろばミュージアムに関するカスタム事例
2025年03月29日 22時37分
愛車歴:親父の初代アコード(EXサルーン)→プリメーラ(P10)→スカイライン(ER33)→キューブ(AZ10ライダー)→セレナ(C24ハイウェイスター)→セレナ(C25ハイウェイスター)→ルークス。 弱冠20歳でホンダからの電撃移籍!?以降、うん十年日産専属ドライバーを務めております。(笑)
奈良トヨタのミュージアムがあるとの事で行って見ました。
トヨタ認定中古車販売店の一画にあり、規模は比較的小さめですが、レストアされた往年の名車が展示されていました。
奈良出身の高市早苗議員さんが乗っておられた70スープラだとか🤔
奥は選挙カーみたいです。
ヨタハチとカローラ
MR2懐かしい〜
色もカッコいい😆
フェンダーミラーも、これまた懐かしい😁
やっぱり昔の車は個性があっていいねぇ😆
どれも綺麗にレストアして復活させたんだとか✨🚙✨
新車みたい😳
しかも、全てナンバーを取得しているトコも素晴らしいですね👍✨
トヨタ車のミニカーが勢揃い😆✨
奈良の「飛鳥」ナンバーって、このネーミング憧れなんです☺️
よく見ると、この建物って・・・ユニクロ跡ですね。
販売店直営のミュージアムって珍しいですよね🤔
無料で楽しめるし。
日産も作ってくれないかな😂