シビックタイプRのサーキット・サーキット費用に関するカスタム事例
2023年12月03日 10時55分
【サーキットの費用】
ちょっと気になって算出してみました。
条件設定として
①FK2、FK8、FL5
②ライセンス取得して年間4回走行。
③4年目で速いと言われる上級レベル
④スタートはまったくのモータースポーツ初心者
⑤改造は必要最小限。
⑥1回、2枠走行 APでの走行
内訳
4輪ヘルメット 66000
シューズ 10000
グローブ 10000
足回り 300000 ノーマル足でも行けるかな?
鍛造ホイール 300000
フルバケと4点 200000
ECUリミッターカット 120000 ※FL5不要
タイヤ国産ハイグリップ 800000(4回交換)
ローター前後1P社外 100000(1回交換)
ブレーキパッド社外 100000(2回交換)
エンジンオイル 56000(モービル1を8回交換)
ブレーキフルード 21000(4回交換)
ライセンス費用 110000(4年分)
走行費用 176000(16回)
ガソリン 128000
合計 2497000
1回の走行辺り 156000
イヤー、結構凄い額です😥
ちなみに自分は最初はフルノーマルでショップ主催の走行会に出てたのでここまで費用はかかっていません。
先週のサーキット走行でタイヤに付着したタイヤカス