セルシオのVIP・ストロボ取り付け・ヒカリモノ大好き✨に関するカスタム事例
2021年02月17日 20時52分
UCF21改・ファブレス・ワイドボディーの5速マニュアル公認車です。20・21セルシオでワイドボディー・1UZ・5速マニュアル公認は、日本でこの車両だけなのでは!?宜しくお願い致しますm(__)m
皆さんお疲れ様ですm(_ _)m
sabisabiセルシオ、少し電飾増えました(-_☆)
(トップ画は作業終了後です。赤いボディーにグリーンで、エバ弐号機カラーです🤣)
バンパー開口部に、爆光ストロボ先日付けたら
グリル周辺が、一気に真っ暗になってしまって、違和感が💧
風も強いし、洗車も無理だ~。
水が冷たい°・(ノД`)・°・⬅そっちが原因かいっ💦
あっ!以前に買って付けてないストロボあったんだ(☆▽☆ )
よしっ!洗車はやらないけど、ストロボはつけられる!と言うことで本日の作業です🤣
去年の9月に買って、今まで放置してました。
リモコンで色や、点灯パターンを変えるこが出来るタイプの物です(-_☆)
今こそ、お前の力を見せる時だ!!!
・・・はい、作業でーす。
風に色々飛ばされながらの作業です°・(ノД`)・°・
今日は、点灯させて仮位置で🆗なので、適当~に作業進行で~す🤣
まだ、日が落ちてないので適当~に
ストロボの位置合わせて、適当~に点灯チェックして・・・
🆗なので、寒いので部屋に入って、こたつでゴロゴロしながら、携帯いじって時間つぶします(≧ω≦)b
日が落ちたか・・・
( ̄ー+ ̄)フッ、さてお前の本当の力とやらを、見せてもらおうか?こちらも、手加減はしない!本気で来いっ!!
などと、訳の分からん独り言を言いながらスイッチ🔛!
ん~、まあまあ一発目にしては上出来ですね(^O^)/
でも、何となくストロボのパルブ位置が気になる・・・気になり出すと・・・
もう、凄く違う感じがしてここから一時間位、あ~でもない、こ~でもない、上か?下か?
いやっ、バルブの向きだろ?と調整してました。
結果この位置に落ち着きました。
横方向ライト側に少し動かして、ちょい上げた位置ですね。
やったけど・・・グリルの中全体を、ボンヤリと光らせた方がやっぱり良かったね💧
これじゃない感、半端ない(T-T)
こりゃ~、LEDラインテープ買わなきゃだな~°・(ノД`)・°・
あ~、色悩むな~🤔
赤か白ナイトライダー、レインボーカラーか
横のホイールと合わせると、レインボーだよね~・・・
どうでも良い悩みが、また増えたsabisabiでした!