スイフトスポーツのフォロワーさんと再会・メリケンパーク初来訪・神戸海洋博物館&カワサキワールドに関するカスタム事例
2021年08月09日 03時29分
前回の投稿の続きになります。
待ち合わせしていたフォロワーさんというのは,,,
チーム食い倒れリーダーのTK-ZC33Sさんでした。TK-ZC33Sさんとは先日のサンシャインワーフ神戸のイベント以来約2週間振りの再会となります。
今回は兵、走るで遠征された後帰宅途中のところをお呼び立てしたのにも関わらず、こちらまで寄り道していただいて感謝しています。😂😂
TK-ZC33S号を愛機の隣に止めて先に止まっていた野生のトヨタ86とコラボ撮影。
3台のお尻からも撮影した後は次の場所に移動します。
自分はこちらのメリケンパークには初めて訪れたので、既に何度も来訪されているTK-ZC33Sさんにご案内していただいと思います。
先ずやって来たのは神戸海洋博物館です、館内には地元企業でもある川崎重工業の企業博物館カワサキワールドが併設されています。
入口を入るとすぐに大きな帆船⛵が展示されています。
2階の方にも帆船が展示されていてそのまま奥に進んでも良かったのですが、今回は時間的なものもありますので,,,,,,
併設されているカワサキワールドの方に行ってみたいと思います。😂😂
入口を入るとすぐにジャンボジェットを背景にした撮影スペースがあったので、早速ポーズされる方を撮影してみました。🤭🤭
そのまま先に進むと昔の航空機のエンジンが展示されていました。
パネルに書かれている解説を見るとエンジン形式は水平対向6気筒タイプということですが、自動車製造メーカーのポルシェとスバルの2社が採用しているエンジン形式としても有名ですね。
川崎重工業は産業用ロボットも数多く製造していますので、その最初期のモデルも展示されています。
解説パネルを見るとこちらのモデルが製造されたのは、今から51年も前の1969年だそうです。(←自分の生誕よりも前の出来事です,,,😳😳)
隣には操作パネルも展示されています。
産業用ロボット以外にもジェットスキーや
ヘリコプター🚁のスケールダウンモデルや
ドクターヘリのスケールダウンモデルも展示されています。
解説パネルを見ると内部写真も掲載されています。
ブルーインパルスのスケールダウンモデルも展示されていました。
今回の東京オリンピック開会式でも記念飛行されたり、後日開催される東京パラリンピックの開会式でもブルーインパルスの記念飛行が予定されていますね。
航空機やヘリコプターの動力源として採用されているガスタービンエンジンのカットモデルも展示されています。
本体重量や体積の割に高出力を得られるということで数多くの航空機やヘリコプターのエンジンに採用されているガスタービンエンジンですが、かつてトヨタ自動車がガスタービンエンジンを搭載したコンセプトカーを東京モーターショーに参考出品したこともあります。
こちらがそのガスタービンエンジンを搭載したコンセプトカー「トヨタGTV(ガスタービンビークル)」になります。
更に先に進むといよいよカワサキバイクの展示ゾーンになります。
こちらのバイクは外装カウルが外されたメインフレームが剥き出しな状態なのですが、このメカニカル感が溜まらないですね‼️🤣🤣
昨年度にはこのような賞も受賞されています。😳😳
先ほどの車体に外装カウルが装着された状態がこちらになります。隣には搭載エンジンのカットモデルも展示されています。
1970年代始め頃に生産されていた「Z1 900 SUPER FOUR」も搭載エンジンのカットモデルと共に展示されています。
レーシングバイクの方もいろいろ展示されていてZX-RRや
KR500等も展示されています。
もちろん現役のストリートバイクも展示されています。
カワサキの中に何故メグロの名が,,,🤔🤔
自分は分からなかったのですが、詳細についてはTK-ZC33Sさんが投稿にて書かれているのでそちらを御参照ください。🤭🤭
歴代のクラシックバイクや
レーシングバイクとかも展示されています。
こちらに展示されている2台のバイクは実際に跨がることも出来るので、こんな感じに小さなお子さんも跨がっていたりします。
その隣にはライディングシミュレーターがあったので、2人ともそちらに試乗してみました。
TK-ZC33Sさんは動画撮影しながらのライディングだったので、後ろから見ているとやや乗り辛そうに思えました。😂😂
更に先に進むといよいよ鉄道ゾーンになります。
先端が丸い形で登場した新幹線ですが、現在ではまるで違う形になってしまっているので見ていると何だか懐かしさが感じられます。(*´▽`*)
その新幹線の前ではTK-ZC33Sさんがまたまたこのような撮影をされていました。😂😂
右側から車両内に乗車出来るということで早速乗り込んでみます。
操縦席にも乗り込んでみました。なかなかこのような機会はないので、何だかワクワクします。o(^o^)o
計器版にも年代が感じられます。(*´▽`*)(ちなみに写真の左側に写り込んでいるのはTK-ZC33Sさんの左手です,,,😂😂)
乗車出来る車両の隣には自動車ではシャシーの部分にあたる台車が展示されています。
新幹線から降り立った前には、6人乗車出来るバギータイプの車両が展示されていました。カワサキってこんなものまで作られていたんですね~。😳😳
カワサキワールドを出てからは先ほど見た大きな帆船の後ろからの撮影もしてみました。
まだまだ続きがあるのですが更に写真が増えてしまうとさすがに大変なので、このくらいで一旦投稿をしておきます。