MR-Sの◤◢◤takayuki◢◤◢さんが投稿したカスタム事例
2018年04月03日 10時12分
あんまりクルマは弄ってませんが、走り回ったりする方が好きです。 弄るより維持れ… 純正ルックが好きなので、純正+α位のカスタムで留めます。 元々は弄り倒す人間ですが、やり出すとキリがなくなるなでグッと我慢なのです… いろんなクルマの写真を撮るのが好きです。 大して上手く撮れる技術なんて持ってませんが、みんなでワイワイしながら写真撮ってくのが好きなのです いつもニコンのD5500で撮ってます 中の人は1978年式です。
MR-S乗りなら判ると思いますが、ヘッドライトが紫外線劣化で死んだ魚の目のように真っ白になりますよね…
ヤフオクで以前落として放置していた白く死んだ魚の目になってたヘッドライトを研磨しました
先日買った安物ポリッシャーにブルーマジックつけてスイッチ入れて転がすだけ
いきなり施工後の写真で、施工前の写真はありませんが、真っ白になった死んだ魚の目を想像して頂ければ、まさにその通りなので大丈夫ですw
お手軽簡単、片側10分も有れば綺麗に生き生きとした魚の目のような透明感!の出来上がり
この後、クリア塗装するか表面劣化防止フィルム貼れば完璧!
まるで新品の輝きと透明感!
安物ポリッシャーを買った本当の理由はコイツに使うためだったのです…
ヘッドライト研磨を手掛けすると筋肉痛になるからね腕がwww