180SXのレストア中に関するカスタム事例
2020年05月13日 19時04分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
ソアラが片付いてスペース空いたので、やっとレストア作業できます。
旧車というか、このあたりの車のテールはブチルゴムでパッキン、防水も兼ねているので嫌いです('A`)
FRPの張り付けフェンダーをスムージングしてましたが、ワイドタイヤとフェンダーの接触が多かったので割れて剥がれてます。
板っパネの干渉も関係あるかも?
そこが錆びてフェンダーにダメージが。
思い切って剥がします!
パテの部分は割れて張り付けフェンダーは残りますが、部分的にリベット打ってるのでドリルやタガネで飛ばします。
錆が酷い!
厚い場所では8mmぐらい肉厚があるパテ。
ファイバー入りなどを使った気がしますが15年以上前のことなんで忘れました。
バリバリ剥がして15年ぶりの純正フェンダー。
これはこれで味があっていいのかも?
一応アーチ上げはしてましたが、今回はもうちょっと上げます。
当時は溶接機もなく、なんでもリベット打ちでした(・∀・)
オリジンの75mmを付けます。
左側ビフォー。
アフター。
長くスペース占有すると仕事に影響出るのでなるべく簡単に処理作業する予定です。
全塗装するカラーもまだ決まっていませんが、今よりは地味になりそうです。