ミニ1.3のクラシックミニ・ローバーミニ・R55クラブマン・キャブクーパー・梅雨入り間近に関するカスタム事例
2023年05月28日 17時01分
どうもはじめまして。今年で12年になるR55のMINIのオーナーで、2023年2月から93年式ローバーMINIも合わせてオーナーになりました。気ままにご覧下さい。よろしくお願いします😚
今日は引っ越し前最後の日曜日。来週からバタバタと忙しくなり長雨の予報もあり。クラシックミニに雨and梅雨は錆の元で大敵、なので車の交換に地元へ。それにエアコン無いからクラシックミニはもうツライ時期になってきた💧
もう熊本を走る事もしばらく無いだろうから気ままに写真撮りながら帰郷中。後ろに見えるはTSMCの工場。どうなるんだろうかな?この近所。更に混むのは間違いないけど。どうなるか注目です。今は一応地元民なので。
山越え前、平地は暑いけど、登るほど涼しかった。夏場は早朝と山方面へ行ってドライブがセオリーかも。今日はライダー軍団多かったのと車ではスカイライン軍団が目に付いた感じです。
川の橋の下で休憩。さすがに正午間近、暑くてちょっとしんどかった。水温は許容範囲ではあったけど、針は少し高めになってたので、ファンを今日は使いました。
先週末に花火大会があったこの地域。今いる所の河川敷から打ち上げしてたので、来年都合が合えば見に来ようかなと思い川をバックに撮ったところです。
ガードポールと一緒だねー。寸分違わない。
そんなこんなで、地元に到着。古家に停めてるR55MINIとチェンジ。梅雨入りもあるだろうからしばらくはクラシックミニはお休みです。R55も車検近いので福岡で受けようと思います。
なんか名残惜しいけど、バイバイ👋
君たちもバイバイ👋
以上これが今日の日帰りドライブでした。