シエンタのヘッドライトウレタンクリア塗装・ちょっと失敗したなぁ・DIYに関するカスタム事例
2021年09月28日 19時18分
ヘッドライトのクリアが剥がれてきたので、ウレタン塗装しようと思います。
まず600番で磨き。
800番からの1000番で磨き。
とりあえずマスキングして、、、
完成。こっち側がちょっと失敗かなぁー。もうちょいかければ良かった。でも垂れると終わりだからビビった。
こっちはだいぶ良かった。スプレー缶1個ではギリギリでした。また来週にコンパウンドで磨きます。
2021年09月28日 19時18分
ヘッドライトのクリアが剥がれてきたので、ウレタン塗装しようと思います。
まず600番で磨き。
800番からの1000番で磨き。
とりあえずマスキングして、、、
完成。こっち側がちょっと失敗かなぁー。もうちょいかければ良かった。でも垂れると終わりだからビビった。
こっちはだいぶ良かった。スプレー缶1個ではギリギリでした。また来週にコンパウンドで磨きます。
GW期間中に計画していたシエンタ弄りやっと出来ました。1️⃣ステッカーボム完成2️⃣シャークアンテナに交換3️⃣前にAmazonで購入したリアスポイラーみ...
今日はコレ。ハセプロリフレクションデザインUSSサイズサイドマーカー風のリフレクションシートで、高耐候ウレタン樹脂でトップコートされている。実は、コレもイ...
地元のここ、雨降っていても軽い作業くらいならちょっとお借りしてイジりができるので、重宝してます😊そして、チッピング塗装したリアガーニッシュに交換しました!...
せっかくの休みも雨☔️だとテンション下りますね🥺しかも今日は喪服なので余計に雨が鬱陶しい。今月は休み明けからまた、忙しくなるのでカメ活🐢も少し行けないので...
雨降ったので撥水確認!バチバチ水弾き復活です🎵ボンネットも雨が滑り落ちてます😊雨降って放置するとすぐ水シミできるのでメンテナンス剤は必須ですホイールはちょ...
ドイツの森へ2025GW人多かったです!相変わらずいいとこでした。(写真は18:00)6年前オデッセイで嫁と2人で行った時は2月だったのでガラガラでしたが...