RX-7のコロナウイルスに負けるな・コロナ禍の楽しみ・議員は減給してください・定期点検に関するカスタム事例
2021年02月05日 15時28分
札幌の端で犬🐕2匹と妻1人と娘1人でのんびりと暮らしております。 仕事は福祉事業をしており2021.1.28で丸10周年を迎える事ができました。 モットーは『人を大事に、受けた恩はそれ以上で周りに返すべし!』人との繋がりを大事にしています😊クルマはD38Aエクリプススパイダー、RX7FC3S、NA6ユーノスロードスター、JB23ジムニー😁✨バイクは4miniをメインに14〜15台くらい所有しております。
約、2週間ぶりにエンジンをかけようと思いガレージに侵入(因みにシャッターは凍り付いていて開かなかったので横の扉から侵入)😁
携帯バッテリーチャージャーを使いながら格闘すること30分😅💦
ようやくエンジン始動❤️✨
久々にセブンの排気音に酔いしれていると……
なんか目が痛い💦
やたらガス臭い😱💦
必死にエンジン始動に没頭していたので忘れていました💦
ガレージ内が生ガスで真っ白😱😱😱😱😱😱
フルパワーでシャッターを内側から開けて外に避難😌
なんとか暖まり回転数も安定😌✨
オーディオも正常に作動👍
シートもクリーニングしたままの状態👌✨
エンジン始動してくれました😌✨
ロータリーはこまめに相手しないと冬の札幌では
直ぐにヘソを曲げます😭