エクストレイルのずさんな作業・某カー用品店に関するカスタム事例
2025年04月19日 21時44分
GNF50 シーマに乗ってます。 車歴 DR30改.C231.S110.C31.C32改.C33.M18-Si改.FPAY31.GX71.GX81.PY30.GF31.ST202.CXR20G.HP10.HNP10改.HP11改.HNP11改.GNF50.その他.(中抜けしている車種あるかも?) 時間に余裕のある時は、クルマ弄りしている ” オッサン ” です😄 クルマ好きな方、仲良くしましょう。 よろしくお願いします。
ドラレコの取り付け作業の画像です。
ナビを取り外して、びっくり(・・;)です。
苫小牧のカー用品店で、ナビを取り付けてもらったそうですが…。
素人でも、こんな取り付けは しません。
配線は、ぐちゃぐちゃ・アースの線もちゃんと配線してない(取り付け部がナビの本体に付いてる)
こんなこと あり得ないほどのずさんな作業です。
お客さんにも 確認してもらい、ナビを取り付けたカー用品店に、クレーム入れてもらいました。
特に見えない箇所の作業は、しっかりやるものです。
そのお客さんから、やり直して欲しいということで、ナビの配線もやり直して、納得してもらいました。
まぁドラレコの配線作業のついでに やり直ししたので、お客さんに逆にお礼を言ってもらえましたよw。
それにしても、お粗末でした。
このお粗末過ぎる作業で、作業工賃を取ることを恥て欲しいですね。
このカー用品店は、昔よりも質が落ちてますよ。TV CM までやっているところです。