ロードスターの車高調整・ワイドトレッド・ハブリングに関するカスタム事例
2019年06月15日 22時47分
県道から店舗に入る私道の
段差があり、今の車高が限界😅
せめてもう少しトレッド
広げたいと思いだしましたが、
スぺーサーでは5mmでも
ナットの噛みが怪しい😭
ワイドトレッドスペーサーしかないと
結論が出て、ショップに相談すると、
「パーツさえ揃えてくれば何でもヤるよ🎵」
と、何時ものありがたいお言葉❤️
TE37SONICのハブ径が65mmと、
あまり無いサイズなので、
JBOYさんにアドバイス貰って
ワイトレとハブリング
やっと部品は揃いました。
週明け着けてもらって、
見た目と走りがどう変化するか⁉️
前後とも11mmです・・・