R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例

2024年01月20日 21時37分

博多ライコネンのプロフィール画像
博多ライコネンスバル R2 RC1

福岡市在住の旅好き、車好き、レース好き、F1好き、オンナ好きのオジサンです✌️よろしくお願い申し上げます🐈

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゴジラ-1.0🎥
見ましたか⁉️

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

劇中、でてくる「幻の戦闘機🛩️」
その名は「震電」です✌️

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実戦投入前に終戦(敗戦)したんで世にでることもなかったけど😥

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

不思議な形の戦闘機です😅

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

実に興味深い機体です🛩️

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

太刀洗町というのは大正時代から国内最大級の陸軍航空拠点がありました🙇

R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
R2のゴジラ-1.0・震電・太刀洗・ドライブ・四輪独立懸架に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

では、また➰👋😃

スバル R2 RC13,802件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

ゴールデンウィーク明けに1泊2日の旅行へ。初長野県!蕎麦屋でラーメンを食べるおっさん・・・もう一踏ん張りR2には頑張って貰います。2速全開で2000mの山...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/07 15:11
R2 RC1

R2 RC1

ゴールデンウィークは、スバルR2で千里浜なぎさドライブウェイ行ってきましたーーーー!晴れていたのでめちゃくちゃキレイですからの、能登半島周りました。臨時の...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/06 21:31
R2 RC1

R2 RC1

さくらモーニングクルーズスバル車以外部門です。始めにショウさんのアドバンカラートゥデイジネッタG40ジネッタG4トヨペットコロナピックアップトラックシボレ...

  • thumb_up 179
  • comment 2
2025/05/06 00:00
R2 RC1

R2 RC1

昨日は毎月恒例のさくらモーニングクルーズに参加してきました。まずは何時ものスバル軍団からスタート👉関東EN会代表のスバルレックス珍しい事に会場にはもう1台...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2025/05/05 22:54
R2 RC1

R2 RC1

皆様こんばんは😊chatgptで画像編集にハマってるk@tsuです😂トプ画はイニシャルD風に34GTRに追っかけられてみました😁そして…お分かりいただけた...

  • thumb_up 177
  • comment 16
2025/05/05 01:10
R2 RC2

R2 RC2

群馬県前橋市にある、旧安田銀行担保倉庫✨1915年(大正4年)竣工✨歴史的にも重要な文化遺産です✨融資の担保として預かった乾繭や生糸などを保管していたよう...

  • thumb_up 220
  • comment 6
2025/05/04 20:08
R2 RC1

R2 RC1

洗車とコーティングまで終わり!GWはいっぱ弄りました笑

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/04 14:09
R2 RC1

R2 RC1

シュアラスターのホイールコーティングでピカピカBBSもずっと履いていて2013年に譲って頂いたお友達の購入時期から換算するともうすぐ16年もの多少の塗装剥...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/03 17:57
R2 RC1

R2 RC1

車高調交換後リアタイヤのはみ出具合がやばい為20mmワイトレ→10mmスペーサーに変更。その為リアのハブボルトをロングのものに交換します。まずタイヤとワイ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/05/03 17:25

おすすめ記事