エルグランドの山口県・東部エリア・ジョリーパスタ・貸切り洗車・ウルトラノスクに関するカスタム事例
2021年10月10日 23時17分
E52前期Riderに拘り続けて9年、、、 Autech Riderのスタイルを残しつつ、カスタムしてます😊 なるべく純正の形を残しつつがコンセプトですが‥果たして‥ 新車登録から13年❔経つので最近は修理も増えてきました😵💨 現在、180,000kmオーバーです🚐 クルマネタ、食テロ、食べ歩きも有りと気まぐれな内容です👍 長年の憧れだった、陸の船乗りになりました🚚
こんばんは✨
本日は再びですが、、、
ジョリーパスタからスタートです🍝
昨晩もジョリーパスタで終わりましたが、イタメシが大好きなんです💕
まずは前菜のサラダとアイスカプチーノからスタートです🥗☕
ジョリーパスタのコーヒー、ラテがホント大好きで気付いたら食前から3杯近く飲んでる事もしばしばありますね😁⤴️
パスタかと思いきや、、、
野菜たっぷりのミートドリアを注文しました✨
野菜の甘味と旨味がしっかり味わえながらも、ミートソース本来の甘さもしっかり感じられました♪
量も割合あるので、これだけで満腹になりましたね😊
最近はパスタ以外にもフライドチキンやリゾットと色々あるみたいです💕
デザートには紅茶風味のモンブランを頂きました🍰
隠し味にラムレーズンとブランデーを使用しているからか大人の味わいでした💕
モンブランを食べながら洋酒の香りが鼻を抜けていく感じは初体験でしたね😁🍸️
写真奥のチョコソースをかけて頂きました🍫
夕方からはレザークリームがなくなったので、、、
イエローハット光店にて購入しました👍✨
我がエルはあちこちに本皮や合成革が使われているんで、必要以上に私が塗りたくってるんでレザークリームが欠かせないんです⤵️
今宵も洗車しに行って参りました🚐🚿
日曜日の夜だけあって人は居ませんね~😊
完全な貸し切りです✨
ピースボルトがあるホイールになってからボルトの隙間を含めて、隙間汚れが気になって仕方ないんです⤵️
なので毎回綿棒でシコシコやってます💕
クロスが入らないホイールナットとホイールの隙間も綿棒があれば楽ですね♪
今宵は変わった野菜ですが、、、
ビールホップの産地の岩手県 遠野市で獲れたパドロンというシシトウのような野菜をチャチャッと炒めます✨
チャチャッと炒めるお相手は、、、
大人の黒ウインナーです😉👍️
皮がパリッとするシャウエッセン系はあまり得意じゃありません⤵️
赤ウインナーや皮の薄いウインナーが好きですね😁‼️
何だかんだでこの大人の黒ウインナーも歴史があるウインナーで、、、
私が子供の頃からあるので30年近い歴史があります♪
パドロンに破裂防止で切れ目を入れたついでに、、、
ウインナーにも切れ目を入れてみました😉👍️
黒コショウと塩コショウでチャチャッと炒めて完了です✨
パドロンはシシトウとは違って苦味が結構強いのでクセが強いですね~😁⤴️
ゴーヤまでいきませんがちょっと似てます💮
ただ、しっかり火を通すと苦味が和らぐかもしれません😉👍️
さて、随分と懐かしい代物ですがウルトラノスクを買ってみました✨
かれこれ20年前は香りも沢山あって、現在のエアースペンサーに負けないバリエーションでした🎵
現在は種類も凄く少なくなってしまいましたね⤵️
今回はクールリバーとスカッシュをチョイスしました✨
アメリカンらしいですがワイルドな香りでした♪
本日も有難うございました🙇