フーガの奈良県高市郡明日香村大字豊浦地区・雲☁️の隙間から後光・豊浦駐車場・ローガンに関するカスタム事例
2019年08月20日 06時17分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回は8月15日(木)に雲☁️の隙間から後光が射してたので(⌒0⌒)/~~
見晴らしのいい駐車場から撮りました(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県高市郡明日香村大字豊浦地区になります(⌒0⌒)/~~
停めた場所は豊浦駐車場になります(⌒0⌒)/~~
葛城山や畝傍山をバックに真おちり(笑)(⌒0⌒)/~~
あっちこっちに降り注いでます(⌒0⌒)/~~
大地にパワーを与えてる見たいですね(・・;)
斜めフレーム斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
雲☁️が割れ日が当たり雲の上の部分が立体的に見えます(⌒0⌒)/~~
今停めている豊浦駐車場は、近くに豊浦寺跡やその一角には難波池がありその為の駐車場になります(⌒0⌒)/~~
難波池は日本書紀に書かれている難波の堀江で、仏教伝来で有名な金色の釈迦仏が破棄された場所と言われてます(・・;)
舶来の仏教と古来の神々を信仰する物部氏との戦の名高い一場面を思い起こせる場所になるそうです(⌒0⌒)/~~
少し大きい斜めおちり(笑)(⌒0⌒)/~~
方々に太陽の恵みが降り注いでます(⌒0⌒)/~~
うちの家にも降り注いでそうです(^_^;)
しかし幻想的ですね(^_^;)
野球やってた時は影になる雲や雨雲が来ないかしか見なかったんですが(^_^;)
今回は8月15日(木)に雲の隙間から注ぐ後光を奈良県高市郡明日香村大字豊浦地区の豊浦駐車場から撮りました(⌒0⌒)/~~