ジュリエッタのDIY・フロントカメラ・デイライトスイッチ・現行ユニットに関するカスタム事例
2021年08月10日 13時12分
フロントカメラ取り付け完了
今はインシュロックで固定してますが最終的にはボルト固定します⁉️
ダッシュボードはあんまりごちゃごちゃさせたくないので、画面はシフトの上に取り付け😃
エンジンルームから車内への引き込みはブレーキペダルの上を通しました。
デイライトのON、OFFスイッチ
2021年08月10日 13時12分
フロントカメラ取り付け完了
今はインシュロックで固定してますが最終的にはボルト固定します⁉️
ダッシュボードはあんまりごちゃごちゃさせたくないので、画面はシフトの上に取り付け😃
エンジンルームから車内への引き込みはブレーキペダルの上を通しました。
デイライトのON、OFFスイッチ
【ボン活#4】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、開かない、開いたら閉まらない、ベタベタする、全く使ったことのないダッシュボードの収納部分をドレスアップし...
【ボン活#3】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、すぐに白っぽくなるピラーとリアのドアハンドルカバーも装着してみました。日本の代理店様からの購入ではなく、...
【ボン活#2】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、ドアハンドルカバーを装着してみました。見た目とフィッティングは良いんですけど、なんかこう、ジュリエッタ独...
【ボン活#1】リアルカーボンに拘ったカーボン活動、まずは王道サイドミラーカバーを装着してみました。日本の代理店様からの購入ではなく、KOSHI社から直接購...