ハイゼットカーゴのリレーハーネス・作業灯フォグ・ステアリングダウン加工・ワッシャー噛ましに関するカスタム事例
2021年05月07日 22時03分
2020年1月、ハイゼットカーゴS331V、2013年式、四駆、NA、ATの走行距離約25000キロのクルマを譲り受けました。 今までシャコタン→これからちょいアゲ方向にシフトします。 基本的にパーツ取り付けは自分でやってます。 アマチュア無線、合法CB、DCR、デジコミ、特小、ミニ四駆、卓球とかやってます。 無線ポイント探してウロウロします 軽バン乗ってる方々、他車種でも何かしらの参考になりそうな物はガン見しますねw
フォグを点灯させるために実家に行ってスイフト時代の部品ねーかと探したら、何かのリレーハーネス出てきた。多分LEDイカリングフォグ買った時のかな?
そん時はスイフト純正のフォグハーネスで事足りてたなー
リレーとヒューズは30A
とりあえずバッテリーから引っ張って~
フロア下から~
フロントに配管とかホースに這わせて~
途中、配線が足らないから継ぎ足しでラジエター横から引き出し
フォグと配線繋いで~
バッテリーと繋いで~
点灯テスト
バッチリ~
リレーもカチカチ言ってるから作動ok~
バンパー、ナンバー戻してもう一回
ちゃんと光ってるね
工具箱漁ってたらワッシャ出てきた
内径は8mm
ハンドルダウンに使えるはず
2枚でだいたい6mm
なんでこんなもんあったんだ?www
ハンドルコラムカバーを外して~
ボルトを片方ずつ緩めて~
ボルト外しても大丈夫と分かったら
ボルト外してフリーに
んでワッシャかまして戻す
ワッシャかますのが面倒w
外し方は
ハンドルをどっちかに90度回すとプラスネジがあるんで外す(左右)
普コラムカバーの下側にあるプラスネジ(6角ボルト?)を外す
覚悟を決めてコラムカバー外す
ワッシャかましたらコラムカバー戻してネジしめて終了
普通だとここはスキマなくて見えないんだよね~
試運転できてねーやwww