サンバートラックの農道のポルシェ・運転代行・軽トラ便利に関するカスタム事例
2024年09月22日 00時52分
こんばんは チワワです
9月も半ばを過ぎて朝晩涼しくなりましまね
しかし 我家は冬支度の準備に入りました 我家は車の台数が多いので今から準備に入ります
社用車も11月下旬には冬タイヤに履き換えます 何時何処に行くか解らないので早めに済ませますが
タイヤ置き場に困り急遽軽トラ荷台に避難させました🤣
先週は草刈りをして コチラの量に😨
まだこの量の倍近くはまだ運べてないので連休明けにやる事にしましたが
意外に軽トラは便利ですね
最近レインボーさんから私にマニュアル車を運転しろと言われるので私有地ならオートマ限定の私でも公道では無いのでは運転しますが エンストばかり😭 私にはマニュアル限定解除は無理ですが 少しづつ勉強しようと思います
無事運転代行の認定は下りましたが
昨日とんでも無い事が起きました
運転代行保険の理事から【県の運転代行の総代表をお願い出来ないか】と連絡がありました
運転代行の代表は私ですが そんな事決めれないのでレインボーさんに断るように言ったら 良し解った🤨話してやる と言ったので安心してたら
レインボーさん【解りました 引き受けましょう】と😨 何処が解ったんだか😤
今日県の運転代行の理事が来られて説明を受けましたが 来年度から2年間だそうです
県内でも1番新しい運転代行が何故総代表にならないと行けないのか🤔
介護タクシーの補助と言われて代表引き受けたのに話が違う😡❗と言ってもレインボーさんは運転代行業は3回目なので慣れているので総会はレインボーさんが出席する事に❗
総会に出ると旅費や宿泊費が出るらしい🤔 我社は貧乏なので助かります😅
来月には看板が車体に入るので急がせています 事務所も今改築❓🤔小屋ですが🤣レインボーさんがやっているので ただレインボーさんがやるんです 耐久性が気になりますが🤔
それでは皆さんご安全に〜☺️💖👋