ジュリアの🇮🇹Kansai Italian Car Meeting🇮🇹・第5回・🏰神戸ワイン城🍷・アルファロメオ・気になるお車たち💕🇮🇹に関するカスタム事例
2022年12月07日 06時09分
2022.11.26. 🇮🇹Kansai Italian Car Meeting🇮🇹
今回5回目となるとMTGは、神戸ワイン城での開催でした🥰🍷
前々回に続き、今回はアルファロメオを中心に、希少なお車がたくさん集まりました😘🇮🇹
神戸ワイン城の駐車場をご好意で借りての集まりです🥰
では、恒例?の『気になるお車』行ってみよう🎶
まずは、75エヴォルツォーネ💕🐍🇮🇹
あちらこちらに手が入っていました👍🎶
101系ジュリア・スパイダー💕🐍🇮🇹
うーん、素敵だなぁ🥰
いつかは乗りたい一台ですが…💦
続いて、スパイダーSr.1デュエット💕🐍🇮🇹
ボートテールに加え、内装も素敵です🥰
更に、スパイダーSr.2コーダトロンカ💕🐍🇮🇹
うちのお嬢様と同じエンジンです🥰
まだ続く、スパイダーSr.3💕🐍🇮🇹
ヘッドライトカバーが付いている個体は珍しいですね😘サイドミラーもメッキの丸型に変更されていました😄
助手席には、ワンちゃんが行儀良く座っていました👍👍👍
なんと、スパイダーの揃い踏み😆
スパイダーSr.4💕🐍🇮🇹
101系を入れると5世代のスパイダーが並びました😍
こちらは、33です👍💕🎶🇮🇹
アルファ・スッドの後継車で、水平対向エンジンを搭載です🥰
じっくりと見られたのは初めてでした🤭
Cピラーからトランクにかけての流れが、どことなく155にも似ているように見えます😆
アルフェッタのクーペとベルリーナが並ぶ姿😍
トランスアクスルは、前後重量配分が50:50と理想的😁
ジュリエッタ・1900ベルリーナ🥰🇮🇹
純正のエアクリーナー(右上、右中)と長いハンドルシャフト(右上)が印象的でした😆
右下は、ボンネット裏の照明です🤭
ランチは、神戸ワイナリー内のレストランへ🍷
ビーフシチューをいただきました🍽😋
テラス席もありましたが、お天気が良くなかったので、レストラン内でいただきました😙
次回は、ワイン城からのプチツーリングです🚙💨