デュランゴのfrpバンパー・DIY・いずれ完成する見込(笑)・次はどこを作ろうかなに関するカスタム事例
2020年09月12日 23時07分
にゃん工場長の納品物チェック😅
匂いに異常は無さそうです(笑)
最近、某オークションで物色して手に入れたフォグランプカバーが届きました✨VWパサートワゴンの純正カバー。これをFRPバンパーへ組み込もうと思います。
さて、今日はフォグランプカバーの前に、前回投稿した時の課題だったバンパーの造形を左右合わせる作業をすすめます。
まずはバンパー上部のラインを水平にするため、位置出しマスキング。
試しにフォグランプカバーもテープで貼り付けてみました。
右側を見ると、だいぶ足りない、なぜ?😅
きっと一体化した後の乾燥硬化で保管した際、水平にしなかったのでバンパー全体が開いて前に出てしまったかも知れません💦
反対の左側は大丈夫でした👍
…となるとやっぱり片側だけかな
戻って、曲がったらしき右側面を上から覗くと、やっぱり隙間が出来てました😵
ここは作り直しするか、タルク責めにするか検討中💦
クルマから取り外して水平ラインに金属板を入れて、ダクト部分への巻き込み、折り返し部分を造作します。
クリップや養生テープで折り返し角を安定させながら、ガラスシートを2プライ貼り付けました。
3時間程度乾燥硬化させたので、金型を外して確認。
少し樹脂多めでしたが、お陰で角もしっかり出せて足りなかったバンパー上部も水平ラインに出来ました👍✨
次に、届きたてのフォグランプカバーにマスキングテープで加工ラインを出します。
そう、やっぱり切断です!✨✨✨
不要なコーナーの造作部分や、裏面のクリップ部分など、出来る限りカットし研磨します。
クルマに再度バンパーを被せて、フォグ純正位置に合わせてカバーを仮組みします。
だいぶ雰囲気出てきましたね〜
もちろんパサートワゴン用なので、カットしたくらいではバンパーとフィットしません😂
フォグカバー上下に隙間空きまくってるので、カバーに合わせて造形しなくちゃいけません😂
別角度をパシャリ🤳
遠目にはなかなかいい感じですね。だいぶイメージが具現化出来てる実感が持てます😁
仮でビス留めしたフォグカバーを基準に造形します。メンテナンスのことも考慮し、カバーが取り外しできるようにします。カバー下部に下支えする部分を造作しました。
カバーと造作中バンパーとの間に隙間(開口部)が出来てしまったので、FRPで穴埋めも行いました。
ひとまず今日はここまで!
明日も引き続き作業予定です😊
ただ、生憎の気温急低下&雨模様☔️。今日も夜になると気温が14度まで下がって肌寒くなりました。
急に秋っぽい気候になってきましたね。明日は少し厚着しながらガレージに篭ろうかな😅
またの続投をどうぞお楽しみに✨✨✨