ジムニーのタイヤ交換・安物買いの銭失い・ジムニースノープラウ・孫と言う名のたからもの・タイヤちっちゃいに関するカスタム事例
2019年11月10日 19時43分
雪☃️降る前にタイヤを交換すっかな💦
ちっちぇ~タイヤ笑笑🤣
こないだプチオフ会の時、ハセさんから7部ヤマのスタットレスを一本1000円で譲ってもらいましたヽ(*^ω^*)ノあまりにももったいないので今年は履かず10年履いたタイヤで限界に挑みます笑笑🤣
しかし、先ごろ中古で買った台湾製の電気インパクトにはハマりました💦
僕のマキタの電池インパクトはドライバーなのでソケットの首がしばしば折れるので本じめを電気インパクトで締めようと工具王サンライズから3000円で買いました。安かろう悪かろうでは使い物にならないと落胆⤵️本じめ後、手で締まる💦💦
明日でも500円でも良いから買った所に売りつけます笑笑🤣
さて、北東北・北海道では雪の便りもちらほらと。
昨年、友だち自作のジムニープラウを紹介しましたが今年は受注生産のジムニープラウを紹介します😇
何とウインチで上下に動かすのではなく、パンタグラフ型のジャッキの流用でした。ワロタ笑笑🤣
このぐらいなら、フォロワーさんのちんコロリンさんなら作ってしまうのではないだろうか⁉️
五戸町の山奥のクルマ屋さん😁
社長に許可を得て撮ったので会社を紹介。
オートコマツ
で、いつもの関係ないけど目に入れれば死ぬほど痛いであろう孫・スッゲー格好笑笑🤣❤️