カローラルミオンのDIY・scion xb・USDM・カーオーディオがすき・SONIC DESIGNに関するカスタム事例
2024年02月03日 11時08分
【サブウーハー鳴ってなくない?の巻】
納車から1年経ちましたが
ずーーーと感じてた事がありました。
「低音弱くない?」と。
配線でも外れているんかな?
とおもい
リアのスコーカー交換のついでに
おじさんがコスプレ女子とお医者さんごっこ❤を
する時と同じくらい
やさーしく手を突っ込んで鳴っているか触診してみたんです。
※ちなみにお医者さんごっこは、大人になってから未実施です。
で...
なんと....
スピーカーがありませんでした😑
まじかよ。。。
ですが、数秒後には
SONIC DESIGN 130Rがあまってる事を思い出した私は
空いてる穴は何かを入れる❤という
漢の義務を、※そのうち捕まります🚔
煉獄🔥さんバリにまっとうするべく
ちゃちゃっとバッフルを作っていました👍
130Rのマグネットが馬並み🐎にデカく
干渉回避のために
BOXを多少加工する必要がありましたが
無事に挿入❤、もとい、装着できました😉
※通報しないでください🚔
はい完成❤
とりあえずは純正のアンプっす。
ですが、さすがのSonicDesign😯
キュンキュンに締まった❤
※おれって馬鹿なのかなぁ
良い感じの低音を鳴らしてくれました。
これでまた当分はniceなSoundで
社畜の車通勤ができそうで
世は満足です❤