スープラのLSキャリパー・LS600h・ビックキャリパーに関するカスタム事例
2024年09月23日 21時20分
REDさんの動画を見て登録しました! 2012年から同い年のスープラを所有してます。理想の形になってきているのでメンテナンスメインです。 リンク先はチームHPです。更新頻度は低いですがこちらもよろしくです。
LSキャリパー…とりあえず形になった。
とりあえず…
子供の寝てる間に作業って事で90分と妻に告げ作業開始。
余裕でオーバーし120分で切り上げました。
フロントの組み付けが終わった感じ。
19インチのホイールはスポークとのクリアランスなし。スペーサー18mmくらい入れれば履けそう。
18インチは15mmのスペーサー入れてます。クリアランスは5、6mmくらい。パツパツ具合はいい感じ。
残りの作業はパッドを止めてる針金をちゃんとつけるのとフルードのエア抜き。
エア噛んでる間はもちろん効きません。
木っ端から降りるのにちょっとバック。ブレーキ踏んでもスーッと車止めまで滑っていきました 笑