イグニスのDIY・エアクリーナー・チャンバーに関するカスタム事例
2020年11月12日 19時05分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
たかっちょさんのアイデアにあった、シャークフィンアンテナの後部にストップランプ付けたいとありましたが、パクらせていただいて反射ステッカー貼りました。光源は当然ありません。
(自転車用の市販品)
シャークフィンリフレクター化と呼びます(笑
ということですので、チャンバーはまだできていませんが、とりあえずノーマルのBOXにキノコだけくっ付けました。
アカイグさんの真似してBOXのパッキンには既存フィルターの周辺部をカットして利用しました。
継手になるアルミパイプのカットは面倒なのでチャンバー用のVUΦ65をカットしてあったもので代用しました。
このままだとボンネットを閉めた時に上から押されてエアコンの冷媒管に当たるので応急処置として冷媒管にフェルト貼っておきました。
ここまで作業時間10分。
事前に情報があったので超スピード取付け(笑
まだまだチャンバーはできあがりそうにありませんので後日角度や長さを調整します。とりあえず来週までは冷媒管にストレスがかかりますが我慢してもらいます。
ていうか、音がぜんぜん変わりますね。これだけしかやってないのに。
(スマホのスピーカーだとよくわからないのでイヤホンやヘッドホンで聴いてみて下さい)
マフラーがノーマルだけに室内に響く音がたまりません。ガボガボガボガボー
修正したチャンバーを仮置きしてみました。
継手を押し込めば全長はここから40mmくらいは詰まると思います。
やりませんけど前後方向にサティスファクションみたいに置いてみました。
昼はまだ時間がありましたのでキャップの加工も進みました。
(写真はノーマル状態のセンサー)
ここで一つ疑問が。。。
センサーの向きと深さはどれくらいにするべきなんでしょうか。
センサーにある空気取り入れ口みたいな穴が吸気側に向いているべき?
とりあえずこの時点の図を起こしました。
センサー部分は改編する必要がありそうです。
明後日までに昼休みがあと一回ありますので、できるところまでやってみようかなと。