ゼストスパークのゼストスパーク・ETC車載器取り付け・ヒューズ加工・内装剥がし・マイカー登録するかに関するカスタム事例
2020年10月18日 15時47分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
ホコリがパネェェェェエ〜〜〜
仮付けだったETC車載器をしっかり取り付けました。
アンテナ線の取り回し。
Aピラーのカバー外しぃ〜の、
ルーフからのアンテナ線這わしぃ〜の、
タイラップ留め〜の、
違和感なく装着完了‼️
ヒューズから
ACC電源と常時電源を取るため、
ヒューズ加工。
本体は定番の足元の小物置き場の上部に設置‼️