スカイライン GT-Rのプロペラシャフト交換・ニスモパドック千葉に関するカスタム事例
2018年08月20日 15時29分
クルマ大好きです。限られた予算の中で最大限楽しみたいと思っています。 車歴 フロンテクーペ→ホンダZ→ホンダライフ→スターレット(KP61)→レビン(AE86)→スカイライン(ジャパン)→ビスタ→マークII→オデッセイ→レガシー(BE5)→スカイライン(34GT-turbo)→スカイラインGT-R(BNR32)
プロペラシャフトの交換を今日の午後であれば作業できるとの事だったので、会社には午後半休もらってnismoパドック千葉に来てます。
愛車がリフトアップされて作業開始。
よろしくお願いしますね~。
作業後、チェック走行してくれるそうなんですが、「高速でのチェックはご自身でお願いしますね。」との事。
それは言われなくとも今夜にでも行ってきますとも。
異常を感じたらその場で停めて連絡するようにと固く注意されました。
最悪、シャフトがフロアを突き抜けて飛び出してきますよー、と脅かされました。ヒィエー、それはご勘弁を。
重要な箇所のメンテナンスは基本こちらでお願いしてます。ありがとうございます。m(._.)m
コーヒーいただいて寛いでます。