プレジデントのソブリン・プレジデント・G50に関するカスタム事例
2019年05月14日 23時39分
私のプレジは所沢34ナンバー、希少6型(中期内外装でこうきグリーンガラス、後期シート)、バネサス、コノリーレザー、マルチ無し、70000km
最初は後期バネサスを探してましたが、この個体を見つけてその日に即買い。
2桁ナンバーには勝てませんでした。
なんなら中期顔は中期顔にしかない渋さ、厳つさがあるように思います。
2019年05月14日 23時39分
私のプレジは所沢34ナンバー、希少6型(中期内外装でこうきグリーンガラス、後期シート)、バネサス、コノリーレザー、マルチ無し、70000km
最初は後期バネサスを探してましたが、この個体を見つけてその日に即買い。
2桁ナンバーには勝てませんでした。
なんなら中期顔は中期顔にしかない渋さ、厳つさがあるように思います。
深夜の高速で静かに流すとこんなもんか〜ん?こんなリーフレット、初めて見た。へぇ〜トランクから発掘。ワカメすぎる〜🌀映画見て午前様で帰宅。明日からまた社畜で...
二十歳の頃中期、当時高かった。エアロは前期用。約10年前中期の後期仕様。前のオーナーさんが後期化した。現在…本物の最終型だけど、外装は二十歳の頃に…(笑)...
足元灯(後つけ品)暖白LEDをチョイス。明るさは10段階で調整可能。(再掲)運転席ドア部バルブ切れのためLED化Bピラー照明(後付け品)ここだけ電球💡なり...
分かりづらいですが、ボンネットの花粉。洗っても洗ってもこうだし、ハンノキがワイパーの所に溜まるし最悪です😫😫😫マジで勘弁、、、😫😫😫