エリーゼのお泊まりツーリング募集中・蕎麦処霧降庵・竜頭の滝・大笹牧場・霧降高原道路に関するカスタム事例
2021年06月19日 07時18分
おはようございます☀
この土日、日光お泊まりツーリングを計画しておりましたが、
雨☔予報にビビって延期。
晴れ間をついて、
私の1台だけで偵察にきました😁
といいつつ、ツーリングの立ち寄り予定にはない日光東照宮へ😅
拝観料 1,300円です。さすがは世界遺産。
小学生👧👦の団体さんといっしょに見学。
わかりやすい説明も聞けて便利(笑
全部見てまわると疲れますね。とくに「眠り猫」への270段の石段はヘトヘトです😭
というわけで、休憩と昼食を。。。
「霧降の滝」近くの茶屋でお蕎麦を😋
太さまちまち、小間切れの手打ち蕎麦(笑)ですが、
それがいいんですよ、美味しかったです。
こんにゃくと蕎麦だんごをサービスいただきました😃
滝が見れるところまで340メートル歩くようです。
う~ん、テレワークでなまりきった体にはムリですね😅
こういうとこが好きです(笑
こちらは「龍頭の滝」
(どのへんが龍の頭?)
再び、霧降高原。
こちらは路面整備されててガタピシ車のエリーゼでもストレスなく、めっちゃ走りやすいです。私のなかでは関東一のドライブコースです😃
牧場の中を走ります。
こちらの牧場のソフトクリーム🍦
濃厚すぎてむせました😆
そーいえば、乳製品あんまり得意じゃなかった(笑
これくらいがちょうどいいかも(笑
♨宿はこちらです。
つづく。。。