RX-7の東京オートサロン2023・リアスポイラー有り派?無し派?・RX-7・FC3S・TAS2023に関するカスタム事例
2023年01月17日 22時22分
日曜日はオートサロンへ行ってきました😊
あ、リアスポは有り派です。
後期純正か、社外なら雨宮などのベタ付けの湾岸タイプが好み…
あくまで自分のFCなら、の話ですが😃
現地には8時前に着きましたが既にメイン駐車場は閉鎖(写真奥)😵
…で隣のイオンの立駐へ。
FCを停めて、暇つぶしに登ったイオンの屋上から📸
スーパーしか開いてないので、こちらはまだガラガラでした。
周辺の道もまだ普通に流れているレベルでしたね。
人は多かったですが割とスムーズに進み、9時過ぎに場内へ。
大分昔に東京モーターショーは行ったことありますが、オートサロンは初です😀。
写真はまばら&人がいてもお構いなしなものばかりなので適当に。
アニバーサリーさんのFC
FDのオープン
屋根もあるのかな…🤔
FD
シャンテ
アーム類がボディより外側に出てます😲
70スープラ
雨宮さん
FC
マイスターM1は色違いでお揃い😊
ウチのもこれくらい下げたら格好良さそうだけど…
新Z
ストリームZ
懐かしいですね。
シルエイティ
FD…?
マツダブース
マツダスピリットレーシングって初めて見たかも
谷口選手のヨタハチ
なぜか撮ってた…
ガレドリ改さんのブース
お店は結構近所です。
NGK
BUR#EQ系はありませんでした😅
ここはステッカー類がすごく安かったです。
逆光のFD
FD
前側は人が多くて後ろに寄りがちです😵
レストアされたFD
ご厚意で座らせて頂きました。
根本的にFCとは作りが違いますね😃
知識としては知っていましたが、FDの運転席のいわゆる包み込まれる感は素晴らしいですね😄
15時過ぎに退場して、FCのもとへ戻ってみると隣にはレア車が😃
道は大渋滞、イオンは全て満車表示、逆にメッセの駐車場は空きが出たのか入口開放されてました😅
行きは高速使いましたが、帰りは16号を北上して、夕食がてら柏のアリオへ。
朝イチの給油代や高速代等、一日でコミコミ3万ちょっと使いました😵
来週は雪の気配もありますし、しばらく乗り控えですかね🤔